※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kaho🐯💗
子育て・グッズ

1歳近くの検診でつみきを使うテストがあり、それで発達障害がわかると聞いた。2ヶ月の赤ちゃんに強い言葉をかけているが、子供に影響があるか心配。苛々が検診に影響するか不安。


1歳近くなると検診でつみきをのせる
テストみたいのあるって聞きました😊
それで発達障害がわかるって聞いたん
ですけどつみきでわかるんですか🤔?

まだ 2ヶ月なんですけど苛々して
強い言葉ばかりかけちゃってるん
ですけどそれで子供が変になるっ
てありますか😣😣?夜寝なかった
りで結構苛々しちゃっててこれから
の検診に響いちゃうのかなって気に
なってしまいました😓💔

コメント

みは

検診に響くから…ではなく、単純に赤ちゃんのために強い言葉はかけない方がいいと思います…。
イライラしたときは赤ちゃんの安全を確保して少し離れるといいですよ。

検診は引っ掛からないためにあるのではなく、早めに見つけて適切な対処をするためにあると思います。

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

つみきは一歳半検診だと思いますよ☺️

大変な時期でイライラしちゃうこともあるかもしれませんが…
変になるとゆうよりあんまりいい影響はないですよね😔
子供って敏感ですし😢
他で発散できるといいですね(;_;)

もくもく

発達障害は親のせいでなるものではないとは、よく聞きます。
もともと、持って生まれた個性ですから、親の接し方、生活環境で、その子の困った感が少なくなることは多いにありますが…

どちらかというと、3歳までの親の関わりから子どもは、他の人との関わり方を学ぶそうです!😊✨そちらの方に関係してくるのかなぁ?と
今はイライラしてしまったり不安定になってしまいますよね😱💦わたしもそうでした😱💦今でもたまに…

deleted user

一歳半で積み木はありますが、それだけで発達障害はわかりません。成長具合をはかる目安としてやってるので。


まだ、ママも育児に不慣れですから、そういうこともあると思います。今までに数回強い口調で当たってしまった。。。程度なら影響はないとおもいますが、これが、大きくなるまで、ずーーーっと続くようなら確かに子供の心身の発達には悪影響がありますよ💦💦💦

はじめてのママリ🔰

ウチの子、1歳3ヶ月ですけど、
積み木乗せられないですよ😨?

それだけのテストで発達障害とは断定出来ないと思います😔

元保育士やってましたけど、
学校でもそんな風に習った記憶はないです。

コユテク

発達障害は、理論的には脳の仕組みなのでシツケではならないとされています。

つみきだけでは判断はしません。

育児環境と発達障害の因果関係は証明されていませんが、愛情と関わりや情緒的な成長には関連性があると言われています。

だいたい3歳児検診くらいで発達障害の疑いレベルで判断されることが多いです。

ママのイライラは検診では響きませんが、成長過程には影響あると思います。

検診ではあくまで数項目しか見ません。

MaMa

ママのイライラが直接成長の妨げになることはないですが、個人的にはゆったりとした環境で育ててあげてほしいなと思います!
後々、自分の気持ちを伝えられない子になったらどうしようとか私は思ってしまうので…

たまにはお子さん預けて自分の時間を持つことも大事だと思いますよ♡

deleted user

積み木ならば1才半健診ですよ!
私が住んでいる地域では積み木以外にも意味を持つ言葉をいくつ話せるか、
犬、車、ジュース、ご飯などが描かれた絵を見せながら「ブーブどれ?」と聞いた時に指差しをして教えてくれるかの検査がありました!
積み木だけで発達障害を見極める事は出来ないですし、実際1才半健診で何かしら引っかかっても2才まで様子見ましょうって話になると聞きました。