
6カ月の男の子が夜中に何度も起きてしまい、寝つきが悪いです。夜中4.5回ぐずって起きるため、朝までぐっすり眠れない状況です。周りでは夜間断乳を始める方もいるが、この時期から始めるべきか悩んでいます。おしゃぶりがないと寝ないこともあります。他の方はどうしているのか教えてください。
こんばんは!お世話になっております!
6カ月の男の子です\(^o^)/
夜の様子についてお聞きしたいです!
この時期どういう感じなのか気になりました、、😴
うちの子は、21時にはお布団に入って寝るようにしていますが、最初何回か起きてしまうんですが、トントンや横についてればすぐ寝ちゃいます。
そして朝の7時20分ごろ起きるのですが、それまでに夜中4.5回はぐずって起きてしまいます。その内1、2回は授乳してすぐ寝ています。他はちょっと遊んでからとかぐずってなかなか寝ない事が多いです(;ω;)
この時期こんなもんですか??
周りのお子さんは、夜間断乳して見える方もいるのですが、6カ月頃から始めたほうが良いのでしょうか。
おしゃぶりも夜無しではなかなか寝ないので、おしゃぶりにも頼ってしまっていますが、、、
みなさんどんな感じですか?!
朝までぐっすりなんて寝たことがないので、あんまり良くないのかなぁなんて思ってしまっています、、。
教えて下さい(;ω;)
- あやてす(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは18:00〜19:00頃におっぱい飲ませて寝せます。朝7:00くらいに起きますが、起きるまでに1、2回おっぱいです!

ばむ
現在完ミです。
20時〜20時半の間に就寝、5時〜7時くらいに起きます。途中ぐずっとなることはありますが、 頭を触ると寝ています。
朝6時〜7時くらいにオムツ替え後ミルクを飲ませ、その後30分〜2時間くらい寝ています。
-
あやてす
いいですね(;ω;)!
なかなかそういう訳にもいかなくて、、、頑張ってみます!!
ありがとうございました\(^o^)/- 3月17日
あやてす
早いですね!!何回も起きてしまうので、最近は寝る前にミルクを飲ませて寝かせてるんですけど、それでも起きちゃうんですよね、、、(;ω;)
ありがとうございます😊!
退会ユーザー
途中で起きても、5分くらい放っておくと寝ることがあるって雑誌に書いてました!寝ぼけてるだけらしい。まだ試してなければぜひ✨
あやてす
そうなんですね!!
寝ぼけてる、、なるほど!笑
それ試してみます\(^o^)/
ありがとうございました😆