

かちん
何日前からその症状が出てるかにもよりますが
症状からみると胃腸炎とかの可能性もありそうです。

きゃらめる
病院で診察しないと
なんともいえないですが、
寝不足、過労による
逆流性食道炎や胃腸炎とか
ですかね?
母乳に支障の少ない胃薬や
痛み止め、整腸剤など
出してもらえるかと思います!
お大事にしてください(^-^)

退会ユーザー
病院行ったほうがいいと思います。
ストレスと不眠かな?

ふーママ
もしかしたらホルモンバランスの乱れかもしれないですよ(>_<)
私は同じ症状プラス息苦しさ、動悸、手の震えなどがありました💦
産後ホルモンバランス乱れて、自律神経が崩れているとのことで、漢方治療中です。。
いろんな症状がでてきたり、悪化すると産後うつになったりするので、内科か婦人科に早めに行ったほうがいいですよー!!( ノД`)…
コメント