
コメント

ママ
小説、テレビ、ゲームしまくってました(><)
心身ともにしんどいですが、赤ちゃんと頑張って安静にしてください!

ひよこ
23週から36週まで入院予定です😂病院に住んでるっていう表現に近い感覚です(笑)
初めは時間たつの長かったですが、今は漫画ゲーム動画と満喫してますよ!出産までがんばりましょ😊
-
Tatata
コメントありがとうございます(>_<)
頑張りましょう!- 3月16日

なつき♡
29週の検診で即入院と
指示があり現在32週最後です😲
予定では36週で退院予定です!
暇だし寂しいですよね(´・ω・`)
点滴は抜けないし結構
メンタルやられてます。泣
-
Tatata
同じく29wで即入院です(>_<)
状況飲み込めず戸惑ってます…
消灯して一気に寂しさ込み上げてきました😢
頑張りましょうね(>_<)- 3月16日
-
なつき♡
少しは慣れてきましたけど
やはり毎日臨月まで数えてます😭
夜は特に辛いですですよね〜っ
同じ状況の方と分かり合えて
嬉しかったです!頑張りましょ(><)- 3月16日
-
Tatata
ずっと病院で気が滅入りますよね…
同じ状況の方がいると思うと頑張れます。
お互い頑張りましょうね(>_<)- 3月16日

退会ユーザー
私も切迫早産で入院してました!動けないのツラいですよね😣同室の人が話しやすかったので、話をするか、ひたすらテレビを見てました👀携帯は通信制限かかって劇遅だったので、あまり使ってなかったです💦
赤ちゃんが元気に生まれてくるための入院です!がんばってください♬
-
Tatata
赤ちゃんのためですよね(>_<)
頑張ります(>_<)
コメントありがとうございます!- 3月16日

SE1RA
28週から切迫で入院中で退院も未定です(´・_・`)きっと出産までいると思います💦
とにかくこれからが長いので
・暇つぶしアイテム(ゲーム、雑誌)携帯はWi-Fiないのですぐ低速になるので注意⚠
・ベッドに敷くマットや抱き枕
(絶対安静寝たきりだと硬いベットはほんとに苦痛なので)
しばらくはホームシックになったり、寝れない時もありましたが赤ちゃんの為と言い聞かせ、最近はスキンケア等に力入れてます(笑)
お互い先は長いですが、頑張りましょう!!
-
Tatata
私も出産まで入院だそうです。
ただ26w入れば元いた個人病院に帰れるそうなので、私はそこを一つの区切りとして目標に頑張ろうと思います。
アドバイス、コメント、ありがとうございます!
頑張りましょう!!- 3月16日
-
SE1RA
36週ですかね?✨何かしら目標点があると頑張れますね!私も頑張ります!
- 3月16日
-
Tatata
あ、36wです!
お互い頑張りましょうね(>_<)- 3月16日

♡はなmama♡
私も切迫早産で3度の入院をしました!
頑張った甲斐があり出産までの入院もする事なく退院が出来ました(*´°`*)
赤ちゃんとTatataさんの身体のためです( *˙︶˙*)ノ"頑張ってください❁*.゚
-
Tatata
エールありがとうございます(>_<)
頑張ります!- 3月16日
-
♡はなmama♡
はい(*ˊᵕˋ*)੭
- 3月16日

cha
私も30wから入院中です😭
24h点滴ですか?副作用大丈夫ですか?
私は副作用がキツくて、最初の一、二週間は暇つぶしすら出来なかったです💦
入院つらいですよね😢
でも、病院にいるから色々安心できますよね😊⭐︎
副作用治ってからは、夫にレンタルWi-Fiを契約してもらってひたすら動画見てます✨
本当は赤ちゃんのスタイとか手作りしたかったんですが、点滴が邪魔で…😭
刺してる方の腕が怖くてあんまり動かせません💦笑
-
Tatata
今日から24h点滴です(>_<)
動悸と手の痺れと体が火照ってる感じがしんどいです😢
これから色々準備しようと思ってた時に入院…
まだ状況受け止めきれてないです(>_<)- 3月16日

YYY
私も長女の時も次女の時もでした!本当に不安だし、メンタルやばかったです…(>_<)
ですが、考えをかえてみて下さい!
入院して産婦人科にいれば毎日みてもらえます!急に何かあっても対応して頂けます!赤ちゃんの為にも頑張って下さいね(>_<)
本当に本当に可愛い我が子に会える日が必ず来るんです!先が見える入院です☆頑張って下さい!
-
Tatata
そうですよね😢
私の場合、痛みも出血もなく少し張る感じがするだけだったので、病院にいた方が安心です…。
赤ちゃんのためですもんね…頑張ります(>_<)
コメントありがとうございます!- 3月16日

ちびちゃんずママ
私も31w1dから切迫早産で総合病院に入院してました。NICU・ GCUがある為すぐに通速度使い果たしただつらい日々でした( ´△`)病棟も知らない人だらけでひたすら漫画読んでました📚
34w5dに一時退院したものの次の日の夜中に陣痛きて出産。35w0dで赤ちゃん産んじゃいました💦結果的に早産の低体重児で赤ちゃんはNICUで過ごしました。
精神的にも肉体的にもキツかったですが早産にならず元気な赤ちゃん産んでくださいね👶
-
Tatata
そうだったんですね。
コメントありがとうございます(>_<)
頑張ります(>_<)- 3月16日
Tatata
ありがとうございます(>_<)