

らぐ
4Dありで無料の病院でしたら、何も言わなくてもしてくださいますよ。
有料だと、言わないとしてくれないと思います💦

Mon
病院に寄ると思います(*´ω`*)
私が出産したところは、申し込み制でしたので、助産師さんや先生に一度聞いてみると良いですよ♡

ゆち/⛄️💛💙
病院によると思います!
私の通ってた産院は
自分からお願いして1回3000円で
ちゃんと映らなかったら
後日に持ち越しでその分は無料でした!
28週...くらいだったと思います🤔

りののの
私は総合病院でしたが、4Dエコーはしてもらいませんでした💦
聞いた所、何か異常がある場合にしかしないと言われました😖
もし、やりたい場合は別途料金が必要でした!

退会ユーザー
3000円?だったと思います。
病院に4Dは何週から受付と貼り紙があったし、先生も受けたかったら予約してねって言ってきました。

あすか
わたしの行ってた産婦人科は、5ヶ月くらいから4Dのエコーやってもらってましたよ〜
特に何も言ってないですし、費用もかかってないと思います!

あやの
病院によって違うと思いますが
あたしのところは
特にお金かかりませんでした!!
あたしは24週の時から4D撮ってもらえました。

リリ
妊婦健診の時にこれ4Dだよーってかってにやってくれてます。
わたしの病院は12週ころからでしょうか?
USBに保存もしてくれるので、旦那も楽しく見ています!
お金は取られたことありません。

つな
わたしのところは説明なかったです!自分で予約とったらしてもらえるって感じでした(^^)
費用は1回3000円で19wのときと30wだったかな?計2回しました😋

退会ユーザー
私の産院は有料で別途予約しないとダメでした!
掲示板で貼り出してあるだけで、特に病院側から4Dの説明などなかったです(^-^)
費用は確か2000円だったと思います。

退会ユーザー
通院されている産婦人科は4Dエコーある所ですか?
ない場合特に説明は受けなかったですね💦
逆にこちら側から何週からが目安か聞きました!
20週以降~28週が良いとか、産院により通院してないとダメとか、費用は2000だったり高ければ18000とか?場所によりけりです(Webで調べた結果)
私はタイミング悪く30週過ぎてたんで近くを探しても28週までとか、あとはメリットデメリットもあるそうです(>_<)

しずく
私はほぼ毎回ありますよ!

ゆな
私の所は毎回普通のエコーと4Dエコー両方してくれて、全てDVDに記録してくれます。写真に残したい場合には500円かかりますが…

menya
私最初から4Dに切りかえるね~と声かけられて毎回見せてもらってます!お金は取られたことないです🌟

退会ユーザー
わたしのところは 無料でしてくれますよ☺︎
14wの検診でしてもらいました!!

はじめてのママリ🔰
病院によりますね(>_<)
私のところは4D有料だけど申し込んでないのに、エコー見てる時に先生が4Dに切り替えて見せてくれました!
お金も取られてません😊
コメント