
コメント

いーたむ
私は戻ったのに気づかなくて戻ってないかも?って思ってしてたら検診の時に戻ってました😌
もしかして戻ったかも?と思ったり大丈夫か不安になったら産婦人科に電話して聞いてみたら良いと思います!
体操大変だけど頑張って下さい🎶🎶
戻ってると良いですね✨✨

ぴーちゃん
戻ったかも?と思ったら、病院で診てもらうのがいいかなと思います☆
逆子体操は頭を下にする体操だから、続けてもまた逆になることはないと思いますよ!
私は戻った感覚がわからなく、34週でも戻らなくて帝王切開の予定まで組み自己採血までしたのに、36週で戻ってました😅
-
ひまわり
ありがとうございます。
逆子体操は続けてもまた逆になる事はないんですね!
安心しました!次の検診まで頑張って続けてみます!- 10月4日

YCO
私は24wで逆子と言われ、26wには戻っていたのですが、28wにはまた逆子に戻り、30wの今また戻っています(笑)
逆子体操をすると、空間が出来て赤ちゃんが動きやすくなるようです。ある程度成長してると収まってくれるみたいだけど…あたしは感覚がわからずずっと逆子体操していたので、回転しまくっていたのかも?(笑)
気になるようでしたら聞いてみるのが1番かとあたしも思います。
-
ひまわり
ありがとうございます。
回転する空間作るために逆子体操頑張ります。- 10月4日
ひまわり
ありがとうございます。
戻ってくれるといいのですが…