※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろキリン
お仕事

仕事と妊活について悩んでいます。退職を考えているけど、先輩や職場長の言葉に迷っています。婦人科通院中で体外受精も考え中。収入や妊活ストレス、子供優先の観点からアドバイスをいただきたいです。

いつもお世話になっております。
仕事、退職、妊活、について。
結婚もすじき5年目。今の職場勤めて12月で3年。
人間関係等で仕事辞めたいとはずーと思ってて最近、先輩に言われた事が頭グルグル回ったり萎縮しちゃったり。そんな人ばかりででなく話やすい人もいます。
先日、職場長に退職の話してみました。今なら人がいるから引き止められにくいだろう、12月のボーナスもらったら辞めるか?。他の部署に異動するか?。と言われました。
婦人科も現在通院中。仕事してなければ今後、体外も通いやすいか、仕事で受診を諦める事なくなるかな?
収入はなくなる。旦那さんは私がしんどいならいつでも辞めていいよと。
妊活にストレス良くないだろうし。
子供は年を重ねる毎に卵巣老化して授かりにくくなるので、子供優先して辞めよう。
いやいや辞めない方が、うん!辞めてみな等、良かったら考えを聞かせてください。(^^)

コメント

あいみ

こんばんは♪
参考になるか分かりませんが、私の体験です。
結婚を決めてから1年半ほど仕事しながら妊活していました。妊活といっても避妊をしなかっただけでタイミングも基礎体温すらとってません(^^;避妊しなければ出来るだろ~と思っていましたが結局1年以上出来ず…
結婚をし仕事を辞め、有給消化中に次の仕事を探し、内定と同時に妊娠が分かりました。授かったのは仕事を辞めて(行かなくなって)から約半月後のことです。仕事も決まり基礎体温計も買って本格的に妊活をしようとした矢先です。
結果的にタイミングが良かっただけなのかもしれませんが、仕事は楽しかったのですが夜勤もあり忙しく、ストレスも結構ありました。それらが解消された事は大きかったのかなと感じています。
ただ、妊娠と内定が重なったことで新しい仕事の内定は辞退しました。金銭的に余裕があるわけではないので現在なかなか厳しいです(^^;
きいろキリンさんが仕事を続けたいわけではない、辞めても生活が出来るのであれば一度辞めてみてもいいと思います!旦那様も賛成してくださってるようですし。辞めたいと思っていたなら尚更、ストレスが減ることで変わることもあるかもしれません!
ただせっかくなら12月のボーナスもらってからがいいと思いますヽ(o´3`o)ノ

  • きいろキリン

    きいろキリン

    あいさんの場合はそうだったよですね!
    私は看護師で夜勤してます。看護師の仕事や患者様と関わるのは好きですが、どうもスタッフと苦手な人との関わりが…。。
    妊活のためには、不規則は体によくないですしね。
    自分の携帯代、奨学金、保険は貯金からになるけど、他生活は出来そうです。
    また落ち着いたら働きたい。
    やっぱりボーナスもらえるならもらいたいです。でも心も体もきつくなったら無理かもです。
    もやもやしてまして。
    よく分からん質問に答えてくださりありがとうございましたo(^-^)o

    • 10月4日
たついぬ

確かにストレスは良くないと思います。
私もなかなか授かりませんでしたが、豆乳飲んだり体を温めて体調を整えつつ、原因だった職場を変えようと転職活動していたら出来ました。
経済事情が許すなら辞めてゆっくり体調を整えるのもいいと思うし、他所のほうが環境がいいなら部署異動して環境を変えて続けるのもありかなと思いました。

  • きいろキリン

    きいろキリン

    ストレス良くないですよね!!
    経済事情、生活費は旦那の給料で大丈夫だけど、自分の携帯代、奨学金は貯金切り崩し。なので、しばらくは働かなくていいけど、ずっとは苦しいです。
    他の部署、環境良いかもしれないし、働いてみないと分からない、今よりキツい可能性もある。
    辞めてしばらく休み体調整え、そうしてる間に授かるといいなー。すぐ授からなくても体調気持ち落ち着いた頃、違う職場へ就職活動してみるよう気持ち固まってきました。
    回答ありがとうございましたo(^-^)o

    • 10月5日
たついぬ

奨学金の返済があるんですね…
看護師されてるんですね。
女の職場で何かと大変だと思います。(私も調理や介護など女の職場でばかり働いてました)
自分の体を大事にしてくださいね~(*^_^*)

  • きいろキリン

    きいろキリン

    介護大変ですよね(>_<)女の職場…。
    以前の職場で心も体も壊したので、今回はまだそこまでいってのですが、壊す前に辞めたいと思います。
    体、自分では大丈夫と思って無理しちゃう事ってあるので、大事にします。
    ありがとうございます(^^)

    • 10月5日