![★奈緒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが突然母乳を飲まなくなった場合、どうすればいいか心配です。母乳拒否はあることですか?
母乳拒否?
先ほど授乳したところ、3分位でぎゃん泣きされました。縦抱っこであやして落ち着いたのでまた授乳クッションに寝かせたらぎゃん泣き。。また落ち着かせて今度はクッションはずして縦だきで飲ませようとしたけどぎゃん泣き。。
疲れたのかあやしてるうちに寝ちゃいました。
いつも日中は3時間サイクルで、15時にお風呂入れたあと授乳したのが最後です。18:30位におなかすいたー。。てなったのでオムツ交換して授乳したところ泣かれました。
因みに完母のため哺乳瓶やミルクになれたと言うことはありません。
このまま母乳拒否されてしまったらどうしようと物凄く落ち込んでます。赤ちゃんが突然母乳を飲まなくなってしまうことはあるのでしょうか?
- ★奈緒☆(9歳)
コメント
![ちょぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょぱ
たまたまじゃないでしょうか?
うちも下の子完母ですが、たまに唸るようにギャン泣きしておっぱいから離れようとします。
あー飲みたくないんだなと思い、抱っこしたりオムツ替えたりしてると寝ちゃったりします。
その後起きてふつーに飲んだりとかしょっちゅうです。
赤ちゃんも3時間きっちりでお腹すくわけでもないですし、大丈夫だと思いますよ!
![しあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しあちゃん
うちもたまにギャン泣きでおっぱい飲まないときありますよ(*^o^*)
まだ寝たかったんじゃないですかね。大丈夫だと思います。
-
★奈緒☆
今起きて肌着の襟元ちゅっちゅしていたのでくわえさせてみたらちゃんと飲みました❗
寝ながら飲むことはあっても眠くておっぱい拒否されたのはじめてだったのでテンパりました。眠いときにムリヤリ口のなかに食べ物入れられたら嫌ですもんね。母乳の勢い良かったので飲みづらかったのもあるのかもです。
相談にのってくださってありがとうございました❗- 10月4日
★奈緒☆
すやすや寝てるので、眠かったのかもです。。
少しは飲んでるので、次に起きるまで様子見てみます、ありがとうございました❗