![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬の使用タイミングや海外製品の説明について教えてください。また、妊活に良い食べ物や知識を教えて欲しいです。
妊活初心者なので教えて下さい(+_+)
只今、生理中です。
排卵検査薬を購入したのですが、
排卵予定日何日前から
使用するのでしょうか?
まだ手元に排卵検査薬が無いのですが
海外のもので説明が書いてあるのか
不明な為、先に知っておこうと思い
投稿させて頂きました(><)
排卵検査薬は1週間前後で届く
との事ですが間に合うか心配で⚡
あともし良ければ
これをするといいよ!とか
妊活にいい食べ物や知識を
教えて頂ければと思います。
今、葉酸サプリを夫婦で飲み、
私はルイボスティーを飲んでます。
身体は冷やさないように
貼るカイロを腰に貼って温めてます。
- 🐤(6歳)
コメント
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
最初のうちはいつ排卵するか分からなかったので生理後すぐに使い始めてました!
でも大体生理開始日から14日か15日くらいで排卵していたので、私は生理開始後10日目くらいから使うようにしていました😊
アプリの排卵予定日はズレていたので参考にしませんでした🙋♀️
もうご夫婦で検査などはしてみましたか?まだでしたら今後の方針も決めやすいので検査してみることオススメします😊
サプリだけでなくほうれん草やキウイ、苺など食事に葉酸を取り入れるようにすると良いと思います!
あとは妊娠後、鉄分不足しやすいので今のうちからレバーなどを摂取しておくといいと思います😊
旦那さんには葉酸よりも亜鉛とマカのサプリが良いと思いますよ👍
食事にも牡蠣などで亜鉛を摂ると良いと思います✨
女性は温めるのが良いですが、男性は冷やす方が良いです!
サウナや熱いお風呂はやめて、股付近で電子機器使うのもやめてください💡
効果があったのか分かりませんが、仲良しの前に旦那さんに栄養ドリンク飲んでもらいました😳
あとは神頼みです!!🤣
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
生理は不順でなければ生理開始から14日くらいから排卵検査薬使うといいですよ^^*
私は不順なので何ヶ月か様子みながらこの日くらいかな?と当てずっぽうです(笑)
妊活にいいものは、豆乳・ビタミンD・Eが含まれてる食べ物です☺️
摂取しきれないからサプリメントを自分で好きなやつでいいからとりましょうと言われましたよ😄
あ、あと葉酸!(笑)
-
🐤
コメントありがとうございます!
生理開始から14日ですね!
生理予定日は28周期できっかりきます😊
ビタミンD、E!
アーモンド効果を2日に1度の
ペースで飲んでます!笑
サプリはどういったものを
飲んでますか??
何から何までありがとうございます😊- 3月16日
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
流産されているのですね😣
でしたら、検査はしなくて大丈夫です!医師のおっしゃっているように次万が一のことがあれば必要ですが💦
私も1度流産経験ありますが、あのつらさを2度も経験するなんて…お辛かったですね…。
もし、今まで1度も妊娠兆候などがなかったのであれば卵管造影などをしておいた方が…と思ったのです😌💡
旦那さんも栄養的に葉酸は取った方が良いのですが、女性ほど必要ないので食事で十分です😊
妊活中は私はベルタの葉酸サプリ、夫はドラッグストアなどでも買えるDHCのサプリを飲んでいました🙋♀️
サプリ高いですよね😭
でもそのおかげで妊娠、そして子供が健康に育ってくれていると思っています!
岩盤浴良くないんです😭
うちの夫もサウナや岩盤浴好きだったのですが、精子は温めると状態悪くなってしまいます💦
うちは湯船に浸かるのもやめて、シャワーのみにしてくれていました!
そこまでしなくても良いかもですが、やらないに越したことはないと🤔そこは旦那さん次第でいいと思います😊あまり制限すると嫌になっちゃうので😅
うちも子宝神社で神頼みした2ヶ月後に授かりました👶💓
今まで神様とか信じてなかったですけど、やっぱり気持ちが楽になるので効果があったのだと思います😊♡
私も1日でも早くあいさんにベビが来てくれるように祈りますね!👏✨
-
🐤
そうなんです(+_+)
流産は精神的にやられますよね⚡
私よりもっと辛い思いされてる方は
沢山いるとママリで知り、
頑張ろう!と思いました😊
では、私だけ葉酸サプリ飲んで、
旦那にはマカ、亜鉛サプリを
薬局で買ってきます(*`・ω・´)
そうだったんですね!
知りませんでした(><)
それは仲良し前だけ制限するというのは意味無いでしょうか?(><)
岩盤浴は日頃の疲れを癒す
旦那のリフレッシュ法なので(+_+)
わあ♪2ヶ月後に!!
たまたま旅行先に子宝神社があったので
立ち寄って神頼みしてきたんです笑
どうか私にも授かれますように😌💓
何から何まで
本当にありがとうございます😭❤- 3月16日
-
クロ
あいさんはお強いですね😊✨
絶対強くてステキなママになります!
なるべく継続して行かないのが理想ですが、リフレッシュ法であれば、例えば排卵日の仲良しが終わったらお疲れ様岩盤浴に行くなど月1に減らしてもらってはどうでしょう?
そこから排卵日までは辛いですが我慢してもらって😭
奥様の方が妊活は負担が大きいので旦那さんにもそこだけ我慢してください、と😭- 3月16日
-
🐤
いいえ、強くないです😭
何度も何度も泣いて、
子供は諦めよう。とまで
思っていたので(+_+)
でもやはり夫婦共に子供がほしい
という気持ちが強かったので
今回は諦めません!!
そうですね(><)そうします!!
排卵検査薬を使うのが
待ち遠しくてたまりません😣
まずはそこからです(><)
それから仲良しの頻度を増やす!
あードキドキです。笑
沢山の助言ありがとうございます😢💓- 3月16日
🐤
コメントありがとうございます!
もし10日目からですね♪
アプリの排卵予定日はズレるんですね😣
まず始めにこれはしといた方がいい
という検査はありますでしょうか?
2度の流産を経験しているので
もしかしたら原因があるのかも。。
と思ったりもして
2度目の流産の時に産婦人科で
検査について聞いてみたのですが、
2度の流産はまれにあるので、次流産してしまう事があれば検査した方がいい
と言われてそのままです(+_+)
ほうれん草や苺などを積極的に
食事に取り入れてみます😊
鉄分不足!私、よく貧血になるので
しっかり鉄分とるようにします!!
旦那さんは葉酸サプリは飲まなくて
いいのでしょうか?
今はマカナという妊活サプリを
夫婦で飲んでいるのですが、
如何せん、高額なので笑
次回からはmiteteの葉酸サプリを夫婦で飲む予定で購入しました(><)
亜鉛、マカのサプリでオススメは
ありますか??
旦那さんを冷やすというのは
具体的にどうしたらいいのでしょう?
岩盤浴に月2ペースで行くのですが
それも控えた方が良いのでしょうか(><)
沢山聞いてしまい申し訳ございません⚡
神頼み!!!
最近子宝神社で神頼みしてきました😊
クロ
あ!ごめんなさい、別のところに返信してしまいました💦