
コメント

はじめてのママリ🔰
内診してからの人工授精じゃないのでしょうか?
また、排卵促進剤は売ってますか?
私の場合、排卵検査薬陽性から2日経っても排卵してなかったです。
はじめてのママリ🔰
内診してからの人工授精じゃないのでしょうか?
また、排卵促進剤は売ってますか?
私の場合、排卵検査薬陽性から2日経っても排卵してなかったです。
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬って、 陰性→だんだん濃くなって陽性→強陽性→だんだん薄くなってるけど陽性の濃さ→陰性 ってなるじゃないですか? 排卵してる可能性が高いのって、しっかりと陰性になったらですか?? それとも強陽性から陽性…
2人目の妊活中です。 排卵日の1週間後ぐらい〜生理開始までに薄い茶おり?(黄色おりものと茶色の間くらい)が続きます。 排卵日も予定より2日〜3日遅れてくるわりに、生理はズレる事なく予定通り来たり、もしくは1〜2日…
おそらく高温期9日目で、生理予定日の5日前です。 排卵検査薬で妊娠しているかわかるという情報を見て、早すぎるとは思っていたのですが先ほどやってしまいました。 結果は真っ白の陰性でした。 ※元々LHか少ないのか、排…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
内診は30日にしてもらって以降してなくて、排卵促進剤も打ってないです🫠
そういうこともあるんですね😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
人工授精当日に内診しない病院あるんですね😳
卵胞の大きさ見て排卵のタイミングみて、受精できる大きさなら促進剤打って排卵するようにして、人工授精って感じでした。
友人と話していても4つの病院どこもそうでした。
排卵検査薬って気休めで、だいたいだし、正確ではないから目安にするくらいで。信用性は高くないからねと言われてました。
実際調べたらそうだったので、検査薬勿体無いしやめました。
はじめてのママリ🔰
人工授精する前に卵胞チェックしてくれるのかと思っていましたが、内診台に上がってすぐ人工授精だったので🥹
コメントありがとうございました!