※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tobe
子育て・グッズ

完母で育てている赤ちゃんが150mlしか飲まず、おっぱいは出るけど拒否され、5〜6回授乳しています。ミルクの量が少ない気がし、便秘が心配です。同月齢の完母の方はどのくらい飲んでいますか?

完母で育ててます。今日久々にスケールで測ると150くらいしか飲みませんでした。おっぱいはまだ出てるけどいらない!って言われます😱
回数も5〜6回です。ミルク缶は一回200ってかいてたので少し少ない気がして。。おしっこは大量ですが、便秘です。

同じ月齢の完母の方どのくらい飲まれてますか?

コメント

💖あや💖

飲んだ後測った事ないです😅
体重増えているならいーと思いますよ👍
ミルク缶のはあくまで目安ですから🙋‍♀️

  • tobe

    tobe

    体重増えてはいますが、増え方が日増し45gから19gになってました…😱
    ありがとうございます(T . T)

    • 3月16日
ねェ

赤ちゃんも生き物なので
月齢が一緒でも飲む量は一緒ではないだろうし、
毎回一定でもないと思いますよ😌
スケールがないのでどのくらい飲んでるかはわかりませんが、
うちも完母で育ててますが
目に見えて成長がわかるくらい、健康に元気に順調にすくすく育っています✨

表記の量はあくまで目安なので
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ🤗

  • tobe

    tobe

    満腹中枢できてから、回数が減って心配です(T . T)少しずつでも増えてたら大丈夫なんですかね😭
    ありがとうございます!

    • 3月16日
🐰

あやさんと同じく測ったことないです!成長曲線内に入ってればあまり気にしなくてもいいかと思います☺

  • tobe

    tobe

    成長曲線上の方で最初はいってましたがだんだん増えが緩やかになりすぎてて少し心配です😭
    ありがとうございます!

    • 3月16日
  • 🐰

    🐰

    うちの子もそうです!
    出生時3530と大きめでずっと成長曲線一番上ギリギリでしたが3ヶ月半くらいから真ん中くらいになって、授乳回数も5〜7回に急に減りました☺

    • 3月16日
  • tobe

    tobe

    満腹中枢つくと授乳回数グンっと減りますよね😣
    体重減ってはないので様子見てみます😣💛

    • 3月17日
🔰

私は完ミですがミルク缶に載ってるのはあまり気にしなくていいらしいですよ!ひとりひとり違うのでそれぐらい飲む子もいるってだけみたいです!
私の娘は4ヶ月入るまでちょいちょい飲みで1時間かかっても150も飲んでないですよ!
今はやっと一気に飲めるようになって5ヶ月間近で200ぐらいですから💦

  • tobe

    tobe

    そうなんですね!!個人差ありますもんね!うちの子も少食なのかな?
    体重が減らないように気をつけて様子見てみます😣ありがとうございます💛

    • 3月17日