
目ヤニが気になります。眼科か小児科へ行くべきか悩んでいます。皆さんの対処法を教えてください。
広島市内住んでます。
生後9ヶ月の息子を育てています。
今日の朝、息子の目を見たら目ヤニが溜まってました…(T ^ T)
治ったかと思ってしばらく目薬をしてなかったからかなっと思います…(T ^ T)
でも、今まではなんもなかったのに急にまた目ヤニが溜まってるから心配です(T ^ T)
この場合、眼科に連れて行った方がいいのか…それとも、小児科に連れて行った方がいいのでしょうか❓💦
これまでに、目ヤニが出た時に眼科に連れて行って診てもらいそこで目薬を処方してもらいました。
小児科に行った時は別の症状で行ったのですが…目を診てもらったんですょ💦
でも、診ただけで目薬を処方してもらって不安が多々あります💦
皆さんはどうしてますか❓
色々教えてもらってもいいですか❓
よろしくお願い致します🎶
- ユウナ(7歳)

さ た ん
目ヤニは体調悪かったり熱が出たりする時に出たりするらしいので目薬出されて終わりだと思います!私もそうでした!
もらった目薬を1日何回かさしていたら治りましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
あと、眼科よりも小児科がいいと聞きました!
全然参考にならない回答失礼しましたm(__)m

まーぼ
うちの子は産まれてすぐぐらいから目ヤニがなかなか治らなくて何度も眼科や小児科に行きました(-。-;
目薬してる間は良いけどやめるとまた目ヤニが溜まって…
ちゃんとした原因もよくわからないし悩んでいたんですが、家を建てて新しい家に引っ越した途端目ヤニが出なくなりました(°_°)
前住んでたアパートは新築だったので、何か体に合わない化学物質があったのかなーと勝手に思っています(^^;
参考にならないかもしれませんが、一応こんなパターンもあるよということで(^^;
コメント