
コメント

かな
予定日1週間後以降じゃないですか?

uni
基礎体温計ってないのであれば、生理予定日過ぎて来なかった場合1週間してから、検査してみてはどうですかね?
私はフライング検査で陽性うっすら出ましたが、基礎体温計ってて予定日になっても高温期続いてたので待ち切れなくてって感じでした。
基礎体温は明日からでもつけ始めた方が良いと思います❣️
-
mnmn
そうなんですね。
教えて下さりありがとうございます。
旦那が仕事柄、早起きで目が覚めてしまってその後、30分から2時間ほどで起きてしまうんですよね。
その時に動いてしまって測るタイミングを逃してしまうんですよね。
測りグセをつけなくちゃとは思っています。
頑張ります。- 3月16日
-
uni
私も測る前に動いちゃってとかよくありました笑
でも、測る癖つけるのに、ちょっとくらい動いても、寝てから4時間とか経ってなくても測ってました😅
私の場合はそのせいもあったのか基礎体温のグラフでどこが排卵日なのかあまり予測できませんでしたが高温期はしっかり分かってたので、高温期抜けて3日後とかに生理がいつもきてました💧
でも、今回で授かってたら良いですね💖- 3月16日
mnmn
ルナルナを信じた方がいいですかね?
実際あった排卵出血の日とルナルナの排卵日ば1日か2日いつもズレています。
かな
そしたら、2日くらいプラスで見たらいいのかなーと思います!
mnmn
早く来れば予定日をマイナスすればいいし
遅ければ予定日にプラスしてみればいいってことでしょうか?
かな
遅い方が確実だとは思います!
早く知りたい気持ちは分かりますが、生理予定日1週間ちょっと過ぎたくらいがいいのかなー?と思います!