
子供じゃなく旦那のドリンクについてのご相談です。わたしの旦那はお茶…
子供じゃなく旦那のドリンクについてのご相談です。
わたしの旦那はお茶・水をほとんど飲みません。
ジュースしか飲みません。
そのせいでいつも食費から出しているのでカツカツです。
たまにならいいのですが
毎日1.5ℓのジュースを1本飲みます。(たまに2日~3日に1本)
ジュースも安くないので
できればお茶にして欲しいですが、会社で飲みすぎてるから
吐き気してお茶が飲めないと贅沢言ってます。
自分のジュース代上乗せと食費は頂いてません。
あまり買わず、自分で買ってきてのほうがいいでしょうか。
子供じゃないし、子供の前でジュースばかり飲んでたら欲しがると思うんです。
(まだ炭酸ジュースわからないので遠分欲しいないと思いますが…)
皆さんならどうしますか?
- mimichan(7歳, 9歳)
コメント

ママリ🔰
お金の管理は旦那さんなんですね?
だったら自分で買ってこい✊!って言います!

ぱんちゃん
うちもコーヒー(市販のペットボトルのもの)しか飲みません😓
毎日飲まれると食費にも影響してきますよね💦
我が家は2ケースまでは食費からですが、それ以上は自分で払ってねにしています。前は全部食費からでしたが、それだと良く飲むんですよね😤
ですが自分で払うとなると、前より飲むペースも遅くなりましたよ!
子供もジュースばかり欲しがるようになると困りますよね💦
-
mimichan
多分月2ケース超えてますね😅
何度も言ってるんですけど聞かないんですよね…
買う量を配慮するか、自分で買ってこいにしてみます💧- 3月16日

退会ユーザー
子育ても考えてジュースなしにしますね!
子供は親の真似しますし
僕だけ飲めないのになんでお父さんは
ジュース飲むのっ?って
うちの旦那のもご飯のお供がジュースをたまに飲みます!
最近もう少しで2歳の息子が何かわかってないだろうけど
欲しがるので昨日も喧嘩しました!
ジュースに見せかけて牛乳をあげました!
ちなみにジュースは家計から出してません
お小遣いで自分で買ってます!
-
mimichan
そうなんです。
大人は良くてなんで子供はダメなの?は、私も教育するのに違うと思うんです。
パパだってジュース欲しいのもわかるんですけど、限度と子供がいるからやめてもらいたいので、もう少し話し合います。
あとは自分で買ってこいにします。- 3月16日

Q子
糖尿病待ったなしですね。
缶ジュース買って来て、一日一本を厳命します。
これ以上飲みたいなら自分の小遣いで、病気になっても知らんと言います。
-
mimichan
もう糖尿病なんです。
なので、控えるよう言ってますがお茶や水ばかりだと気持ち悪いから嫌だと子供のように言います。
だったら尚更、ジュース自体を家に置かない方がいいですね😣
もう少し話し合います。- 3月16日
-
Q子
既に糖尿病なのにそれですか・・・。
それなら泣いて叫んで喚いて止めますが、それでも駄目なら見限る事も視野に入れると思います。
以下、凄く嫌な事を言います。
不快でしたら読み飛ばし推奨です。
その生活では確実に死にます。
死にはしなくても手足が壊死したり失明する可能性は高いですし、そうなるとこちらに迷惑掛かるのは明白。
自殺、病気疾患願望の相手に付き合う趣味は私にはありません。
今止めないと本当に取り返しのつかない事になりますよ。
毎日1.5リットルは異常です。- 3月16日

.
私の旦那もです!体の水分はミルクティーなんじゃないのかってぐらい!
お小遣いが少ないので食費から出してます。
結婚前は無制限で飲んでましたが今はお昼休憩用に500ml1本だけです!
しかも安売りの時にまとめて買うので飲みきって安売りしてない時は買いません!
休日用に1.5ℓを冷蔵庫に入れてます!
それを1日コップ2〜3杯。
昼休憩用の500mlが無い時はそれを水筒に入れて持たせます!
たまに私の実家でご馳走なる時にビールを飲むんですが、先日「あいの実家のビール減らすかな〜」って言ってきました😡😡😡😡
いやいや、体重減らないのはどう考えてもミルクティーだから!って言ってやりましたよ笑
-
mimichan
水筒持たせたいんですけど
本人は手に何かを持ちたくないと言って持たないんです。
水分かなり飲むので
浮かせたいんですが
贅沢・ワガママでいっても聞きません😅
ジュースも糖分はいってるから辞めなさいと言っても
聞かないので諦めました。
家にジュース自体を最低限にして置かないでおこうと思ってます!!- 3月16日

退会ユーザー
私の仕事用ですが…
週4、5勤務なので、その度に500ml買うのは馬鹿らしいので...
Amazonでポカリの10リットル用を買って、瓶に入れ替えて、
規定量より薄めてその都度作ってます!
-
mimichan
なんか、持ち運びしたくないそうです😣
ポカリは病院からあまり飲まないようにと言われてしまってますのでだめなんですが💧- 3月16日

🐶と🐗
缶ジュースどうですか?
1日1本とか決めて^ ^
コスパがいいかは分かりませんが…😂
うちの旦那も毎日コーラと
コーヒー(エメマン)飲んでます💦
うちは250mlのコーラとエメマンを
箱買いしてます😱
お金が…というより
健康面が心配でお茶にして欲しいです😭
-
mimichan
缶ジュースどうなんでしょうか??
缶のゴミ多いですよね😅
今度から炭酸水にしてやろうかと思ってます(笑)
コスパまだいい方ですし
砂糖入ってないので
健康にも良いので
味つけたい時はレモン汁でも入れて飲んでくれと言ってやります👐- 3月16日
-
🐶と🐗
コーラとエメマンの缶で埋め尽くされてます (笑)
ゴミ袋見たら気持ちいいです😂
炭酸水いいですね!
レモン汁あるし (笑)
私も勧めてみます☺️🙏- 3月16日

ぽんちゃん
身体に悪いですよ😅早死にします。
うちはお茶しか飲みませんけど、週の頭にコンビニコーヒー欠かせないらしく、それは払います。
週に一本までとか決めないと食費も身体にも影響が😅
うちは、上も下もチューハイすらジュースと思って欲しがるんでもう少ししたら欲しがりますよ!
-
mimichan
もう、病院の先生から脅しのようにあと5年でこの生活続けたら死ぬよって言われたらしく、わたしもこれからのことをずっと言ってますが手遅れになってからじゃないとわからないの?って感じです。
それに、自分が稼いでいるから当たり前のようです。
ホントに危機感を持っていただきたいです。
今度から炭酸水に切り替えて味が欲しい時はレモン汁でも味付けてと言います。- 3月16日

退会ユーザー
他の方のコメントをみまして、ご主人が糖尿病と知りびっくりしました。
糖尿病はとても怖い病気です。
気にしないで糖分をとりすぎているとどんどん悪化して、インシュリンを毎日打ったり、目がみえなくなったり、足を切断、と色々ともっとお金がかかるようになります(o_o)
糖尿病の方は糖尿病では無い方より糖分を欲しがるんですよね。ご主人が全く聞かないのもわかります。
ただ、お子さんのためにも長生きをしなくてはいけないので、ご主人も考えてもらいたいですね。
私でしたら、買いません。
今後の為にお金を貯めておきます。
-
mimichan
旦那のお義父さま(亡くなってます)インシュリンしてたそうです。
結婚してからジュースの飲む量は減ったんですが、まだまだ多い方です。
ずっと付き合っている頃から言ってますが聞きません。
なので、今度からコスパの良い炭酸水にしようと思ってます。
味が欲しければレモン汁でもつけて飲んでと😅
そっちの方が健康にもいいので、次からそうします。- 3月16日

たよ
お酒はお小遣いからにしたら、ドリンクバーのように毎日コーラとか飲むようになり、食費から1000円しか出さないことにしました!
お茶も、ルイボスティーをストックするようにしたら飲んだりしてます!
一人暮らし長いと、我慢出来なかったり自分のルールが多くて理解しかねますよね(>_<;)
ただ、旦那さんには心配して言ってることを理解して欲しいところですね。
-
mimichan
そうなんです。
自分のサイクルが当たり前になってしまってて、ジュースがないと吐くとか何?って思ってます。
次から炭酸水に切り替えて撲滅させようと思います😅
多分こんなんじゃ飲めないとか言い出す可能性ありますけど、知りません😣
自分の体の事気遣わせるようにさせます!- 3月16日
mimichan
そうなんです。
旦那の方が一人暮らし歴長いから生活面や支払いも分かるからーって言われて
任せてます。
自分で買ってこいの方がいいですよね😅