※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pomme2terre
妊娠・出産

前回高い数値で引っかかり、再検査予定です。同じ経験の方いますか?

前回糖負荷検査をして、190という高い数字で引っかかりました(><)月曜日に再検査です。こんな高い数値から再検査大丈夫だったかたいらっしゃいますか?

コメント

 Muy rico!

病院によって対応が違うんですね!
私は 1時間値が249でした( ̄▽ ̄;)

先生にも中々こんな高い人いないよーなんて言われましたが、その後栄養指導のみで放置。

散々、リスクの説明され脅されたのに、何にもないんだーと不安になり、自己流ですが、食事対策して ここまで 血糖コントロールし 血液、尿では引っかかることなく経過。

9ヶ月に入り、ようやく ハイリスクということで、健診のたびに、モニターとエコーをするらしいです。

  • pomme2terre

    pomme2terre

    再検査なかったんですね!(´⊙ω⊙`)
    うちは次で引っかかったら栄養指導か数値によっては管理入院と言われてしまい、上の子もいるしどうしようと悩んでたところです(><)
    1人目の時は検査すらなかったんですが(><)
    あんまり放置されても怖いですよね。
    無事に赤ちゃん産まれるよう頑張りましょう。回答ありがとうございました😊

    • 3月16日