
流産後のダイエットについて相談です。妊娠前の体重に戻すため、食事制限や運動はいつから始めてよいでしょうか?経験のある方、教えてください。
流産後のダイエットについて。
先日、稽留流産の為手術をし現在
自宅で療養中です。
今回の妊娠で、たべつわりだったこともあり
5キロぐらい太りました。
食欲は普段と変わらずあるので
栄養のあるものを食べてはいるのですが
いずれは元の体重まで
運動と軽い食事制限で戻すつもりです。
ダイエットというと大袈裟かもしれませんが
いつ頃から妊娠前と同じように
食事量を減らしたり
ランニング等してよいのでしょうか?
経験のある方いたら教えてください!
- み(5歳1ヶ月)
コメント

すらいむ
稽留流産の手術を2回しました。
私の場合は次の日から日常に
戻った方が子宮の戻りもいい為
普通に仕事と家事をしてました😊
激しい運動は生理が来てからと
言われてました☺

なっちん
私も似ている状況のためコメントします‼
昨日ゆきさんと同じことを思って診察の際,先生に運動について聞いてみました☆
先生はお腹が痛くならないならばと言ってくださいました(´・ω・`)
歩いたりはちょこちょこしていたので軽く走る位してみるつもりです(*´ω`*)
-
み
痛くならない程度なら大丈夫そうですね^_^ちなみち、手術後どのぐらいの日数をおいて運動はじめる予定ですか⁇
- 3月16日
-
なっちん
ごめんなさい(>o<")
私は自然排出でした💦
そこから1週間後の経過診察だったのです(-""-;)
まだ少量の出血があるので怖くて先生に聞いたんです💦- 3月16日
み
子宮の戻りがいいとは医者に言われたんですかね⁇それとも自己判断ですか⁇
今日で術後2日目なのですが、1週間続くと言われていた出血も特になく体調も良いので家事をしたいなぁ なんて思ったりしてます(>_<)
ちなみに医師からは3日は絶対安静とのこと。
激しい運動は
次の生理来るまで控えます😌
すらいむ
医師からの指示です。
2回とも、別の病院でしたが
同じ指示でした。