
最近、授乳時に右乳が痛く、乳腺炎か不安。解決法や対処法を知りたい。症状は右乳のみ。
いつもお世話になっております。
最近、時間が空いてもおっぱいが痛くなることはなかったのに、今日先ほど授乳に起きると右乳にめちゃくちゃ違和感が…
産後4ヶ月半初めてレベルの痛みとゴリゴリがあります(;_;)
娘にだいぶのんでもらったのですが、しこりと痛みは消えず、娘はお腹いっぱいになってもういらん!と眠ってしまいました…
めちゃくちゃ痛いです。
これは時間が空いたことによる溜まり乳状態ではなく、乳腺炎なりかけでしょうか…😢
乳腺炎になると、助産師外来でおっぱいマッサージをしてもらう以外は解決法はないのでしょうか😢
そして、今出来る対処法など教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
今のところ症状は右乳の痛みのみです💦
- こまま(7歳)
コメント

ちびこ
今出来ることは冷やすことで多少改善されるかと思います!
胸は赤くなってたりしますか?
お熱はありますか?
寒気はありますか?
わたしも一昨日乳腺炎なって助産師外来駆け込みました😞💦
恐ろしく痛いマッサージと薬飲んだらかなり良くなったので、我慢せず早く行けば良かったって思いました!

ゆめ
乳腺炎は熱が出ます💦
熱が無ければ搾乳してみてはどうでしょう👍
私は自分で絞ると痛みが引くのですが😃
絞ってみてもしこりがあれば受診した方がいいですね😣
-
こまま
熱はないのです💦
しこりが胸の下半分にゴロゴロしてる…という感じです😢
前に授乳時間が空くと張ることがあったのですが、その時はしこりというより全体がカチカチになる感じだったので初めての感覚です…
そして、痛みをこらえて絞ってみたのですが、何故かほとんど出てきません😢
いつもはじんわりでも割と出てくるのに…
とりあえず冷やしつつ朝を待とうと思います😢
ゆめさんも、こんな時間にありがとうございました🙇♀️- 3月16日
ちびこ
あと、部位によってお子さんの抱き方を変えて、授乳の角度を変えてコリゴリのところを飲んでもらった方がいいです❗お大事にしてください✨
こまま
寒気はなんとなくあるのですが、熱はありません💦
乳腺炎ではなく、ただのつまりなんでしょうか😢
ただ痛くて痛くて布団の重みすら辛いです😢
先ほど子どもの体制を変えて飲んでもらって起きた時よりはましになったのですが、途中でお腹いっぱいになったらしくもういらん!とされてしまいました😢
とりあえず、冷やして様子をみてみます😢
こんな時間にありがとうございました💦