
コメント

海月
佐久市のこども未来館むかいの
中村歯科に通ってます。
上の子は2歳からで
下の子は3ヶ月の歯がない時から
赤ちゃん歯科いってます。
神のような衛生士さんや、保育士さんがいてわたしも託児で預けて治療してもらえるのでいいですよ。
店内がハリーポッターみたいで
それも個人的に好きです❤(。☌ᴗ☌。)
海月
佐久市のこども未来館むかいの
中村歯科に通ってます。
上の子は2歳からで
下の子は3ヶ月の歯がない時から
赤ちゃん歯科いってます。
神のような衛生士さんや、保育士さんがいてわたしも託児で預けて治療してもらえるのでいいですよ。
店内がハリーポッターみたいで
それも個人的に好きです❤(。☌ᴗ☌。)
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まはゆママ
ありがとうございます!ハリーポッターですか(O_O)なんだかとても気になり調べてみます★
行くのはいいけど下の子どうしよう?と考えていたので託児はすごく助かります( › ·̮ ‹ )
海月
たぶん託児はお母さんが治療の時のみです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
兄ちゃんのフッ素のときは
抱っこして
横で見守ってます。
まはゆママ
私の治療中だけでも充分です⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎今HP見て来ましたがすごく素敵なところですね★
こちらでしたら子供も通うのが楽しみになりそうです。
外観に見覚えおりましたがまさか歯医者さんとは思ってませんでした。
教えて頂きありがとうございました♡
海月
初めての時は子供が怖がらないように
歯医者の器具であそんでくれましたよ。
これはなんでしょう?
風さんです。と手に風をかけてくれてました。
人によるのかもしれないですが。
そんなに厳しくする感じではないですし、兄ちゃんのフッ素も
1回2000円しないので
前に通っていたところより安いです。