![きゅぴちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シナモンティーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモンティーぬ
1ヶ月前にして腕が痛くなったので購入しました!
首を支えてくれるので、安心で装着や使い方もかなり簡単なのでオススメです♥️
エルゴも買ったのですが、インサートつけてだと私には難しくて(;_;)
うちの娘は残念ながらまだあまり慣れてないのですが、慣れて来るまで頑張っています(*^^*)✨笑
![食欲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲
同じの使ってます。
エルゴも持ってますが出産が6月だったので、インサートは暑いと思い、インサートよりも安いこちらも購入しました。
エルゴより、フイット感もあって、インサートなしで使えるのでとっても活躍していますよ🎶
息子も10分足らずで寝ますし、そのままベットに寝かせられるので良いと思います!
難点をいえば、7キロになった今は肩に食い込んで結構重たいです。1時間以上だと疲れます!
でもそのくらいですかね(#^.^#)
首が座ったらそろそろエルゴに移行しようかと思います。
私は買ってよかったですよ*\(^o^)/*
-
きゅぴちゃん。
フィット感あるのいいですね!
インサートなしなのとお値段安いの魅力的で(笑)
でも安いからか肩に食い込むんですねΣ(゚Д゚)
んー(笑)悩みます!笑
買ってよかったとのことなので前向きに考えてみます(*´∇`*)- 10月4日
![リマボックル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リマボックル
ベビービョルンオリジナルなら娘が4ヶ月まで使いました!
この写真はベビービョルンONEですかね(*゚v゚*)?
ONEはエルゴと違ってインサートなしで使えますが、とめるバックルの多く、新生児くらいだと結構埋もれてしまうのでオリジナルの方にしました☆オリジナルはシンプルで使いやすく、娘が重くて肩に限界を感じるまで毎日使ってました٩(ˊᗜˋ*)
知り合いのママさんでONEを持っている方がいましたが、使いにくいとのことでアップリカのコランハグを買い足されていました!
ただONEをずっと使っている方もいますし、そのママ、赤ちゃんに合ってる抱っこ紐ってありますもんね>_<
赤ちゃんが生まれてからお店で試着するのが一番いいかもです!
ただ私はベビービョルンオリジナルがネットで6000円だったので、まぁ使わなくてもいいかぁ〜娘が重くなったらエルゴ買おうかなぁ〜という気持ちで娘が生まれる前に買ってました笑
-
きゅぴちゃん。
oneでした!笑
なるほどっ(・∇・)オリジナルだとよりシンプルなのですね★
んー、たしかに合う合わないありますもんねΣ(゚Д゚)
産まれてからでも間に合いますかね?!(´∀`)
だとしたら今は買わないで悩もうかなーと!笑
それにしても6000円は安い(笑)
いいお買い物ですね♪- 10月4日
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
1番理想的な抱っこ紐は、
首が座るまではベビービョルンのオリジナル。
首が座った後はエルゴ。
理由は、ビョルンのオリジナルはインサートなしで新生児を簡単に装着でき、首を支える形になるので赤ちゃんにも優しい。そしてエルゴのインサートとほぼ同じ値段(4000円前後)だからです。ビョルンオリジナルは赤ちゃん本舗などで定期的に安売りしてますよ。
ただし、腰ベルトがないタイプなので、赤ちゃんの体重が7キロを超えてくるとビョルンオリジナルでは肩に負担が掛かってきます。そこでエルゴの登場です。
つまり、エルゴ+インサートよりも、エルゴ+ビョルンオリジナルの2個持ちが1番理想的な組み合わせです。
ちなみに、私はオリジナルを友人からお借りし、画像のビョルンONEを買いました。エルゴと迷って旦那の意見でONEになりましたが、エルゴにすればよかったかも…といまだに少し思っています…笑
ONEのほうがエルゴや他の抱っこ紐よりも機能的には上だと思いますよ。赤ちゃんが絶対に落ちない構造だし。ただ、大きいのでかさばるんですよね〜(^^;;
-
きゅぴちゃん。
おっ、なるほどです!!詳しい説明ありがとうございます\(^^)/
かさばるの少し難点ですよね(笑)
旦那とも話合いながら自分たちに合うもの選んでみよーかと思います(ノ´∀`*)
ありがとうございます!!- 10月4日
きゅぴちゃん。
装着簡単なのいーですね(*´∇`*)
エルゴ難しいんですねΣ(゚Д゚)
エルゴ値段お高いんで悩んでて(笑)
赤ちゃんも慣れる慣れないありますもんね!
私も産まれたら子供と慣れるために頑張らなきゃです(笑)
シナモンティーぬ
そうなんですよ(*^^*)♥️
初めてでもすぐわかりました✨
エルゴ私は難しくて(;_;)
首座ってからにしようかなと笑
この前ドンキホーテにインサート付で1万円で売ってました〜‼︎
今はるかわからないけど(;_;)
お互い頑張りましょうね(*^^*)
きゅぴちゃん。
赤ちゃん本舗でエルゴ試着したけど中々難しいですもんね!
お!お安い(笑)
ですね(・∇・)チラチラいろんなとこ見てみます!笑
はい!(´∀`)ありがとうございました♡