
コメント

ゆち
我が子もやりますー!
ほんと、喉痛くならないのかな?って思いますよね‼️
同じような方がいて安心しました🌿
我が子だけだったらと思いながら…

リリィ
うちの子もやります〜!
構って欲しそうな時にやるので、始まったら声をかけたり、抱っこします。すると唸りはやめます。
私もいつかやめてくれるのか気になっているところです。
-
やっぴ
うちの子も4.5ヶ月頃からやるようになってていつやめるのかな〜と気になってます😂
- 3月15日

リラックマ
うちの息子も唸ってる時あります。
喉が痛くならないのか心配ですよね。
後ご機嫌な時に凄い高い声を出すのでそれも、喉が痛くならないのかと思います。
-
やっぴ
うちの子も高い声だします!!
たまに唸った後ケホケホするのでやめなよ〜と思ってます💦- 3月15日
-
リラックマ
高い声出す人がいて安心しました😊
たまにケホケホして心配してるのを見てわざと?ケホケホしてる時あります。笑- 3月15日
-
やっぴ
うちの子もわざとらしい咳します!(笑)
わざとかな?まさかな〜と思ってたけどやっぱりわざとですかね(笑)- 3月15日
-
リラックマ
心配してくれると思って、わざとするのかもしれないですね🤔
- 3月15日
-
やっぴ
そうかもしれないですね♪(笑)
- 3月15日

みゆゆうmam
うちの息子も8ヶ月ですがやります!
うんちの力みかと思ったら違うし(笑)色んな意味がありそうですね(´º∀º`)
-
やっぴ
うんちしてるかと思いますよね(笑)!
- 3月15日

るるべる
うちもやりますよ!
段階があるみたいで、唸りからおー!おー!に変わって、最後はケッケッって笑ってます!
ご機嫌な証拠ですよ!
-
やっぴ
そうなんですか!
うちの子だけなのかと心配になっちゃって…
ありがとうございます♪- 3月15日

梟
こんばんは♪
唸ってる時あります‥
遊んでるのかなー?と思い見てますw
-
やっぴ
おっぱい飲んでる時も唸るからなんなんだろうな〜と心配してました…(笑)
みんなやるんですね😂- 3月15日
-
梟
そうみたいですね!
少し安心しましたw
唸ってると思ったら大きい声出して奇声を発しますw- 3月15日
-
やっぴ
うちの子も今まさにそうです(笑)
色んな声出せるのが楽しいんですかね(笑)- 3月15日
-
梟
楽しそうに声出してますもんね♪
機嫌が良いのは嬉しいんですがテレビが全く聞こえなくなりますw
成長してるなーって本当に思います(ㆁωㆁ*)- 3月15日
-
やっぴ
すごくわかります(笑)
- 3月15日
やっぴ
私もうちの子だけかな…と心配してました(笑)