
コメント

まま
保育園ではご飯だけお弁当に詰めて
上からレトルト?のベビーフードかけて食べさせてましたよ😌

ツムツム
私は漏れにくいタッパーに入れてます✨まだ5倍粥なので普通のお弁当箱では漏れちゃうので😓

きょん
出産祝いで頂いた、ファミリアの離乳用のお弁当箱使ってます
スプーンはネジのようにクルクルとすれば半分にでき、蓋の部分に入れてますよー
離乳食は冷凍のまま入れて、食べる時にレンジでチンすればいいのよと教えていただきましたー。

こたろー
スープとか入れる保温できるもの(THERMOSとか)に入れるといいみたいですよ😁💡

nonofu
いつもの手作り冷凍ストックを熱々にチンして、スープジャーに入れて持っていってます❣️
パン(手づかみ用)はトーストして切って持って行ったり、フルーツは普通のタッパーに入れて暖かい日は保冷剤のせてます♫
外でもなるべくレトルトではなく手作りのたげたくて☺️ただ、忙しい時はレトルトのランチボックスです!
ちむちむ
そうなんですね!
やっぱりベビーフード頼ったほうが安心安全ですかね‥
まま
おかずまで持っていくのはちょっと不安かな、って思います💦