
子どもが生まれてから夫との関係が冷めてしまい、イライラしてしまう悩みがあります。これは一時的な変化で、子どもが成長して気持ちに余裕ができれば元通りになる可能性がありますか?
生後10日の子どもがいます👶🏻
妊娠中までは旦那さんのこと大好きで
ラブラブだったのに子どもが産まれてから
育児で精一杯で冷めたわけじゃないのですが
ついこの間までみたいなラブラブなかんじでは
ないです😣小さいことで旦那にイライラして
しまうし冷たく接してしまいます💧
触られるだけでイライラしちゃうときもあって
昨日は旦那が冗談で「Hする😚!?」って
言ってきて「1人でして。」と言ってしまいました😥
今まで1人でされるのも嫌でAV見てることを知った時は
気が狂いそうな程嫌で辛かったのに今となっては
どうでもいいかんじです😵
出産してこんなかんじで変わった方いますか?
こどもが少し成長して気持ちに余裕できれば
少しずつ元通りになりますかね😔?
- M(6歳)
コメント

naka
出産後すぐは私もそうなっちゃいました😅
今は大好きに戻りましたが!

ぱるこ
今まさにそんな感じです!
嫌いになったわけではなく、でも圧倒的に優先順位が高い「赤ちゃん」という存在が目の前にいるので、相対的に旦那がどうでもよくなってます…笑
前なら優しく対応してたことも、自分で勝手にやれ!って思っちゃうことが多々あります💦
ある程度子どもが大きくなるまでは仕方ないかなって思ってます…😅
-
M
大好きって気持ちはあるんですけどね😞やっぱ出産したら変わるって
本当なんだなぁって思いました😅
母親の本能なんですかね😣
絶対自分はそうならないって
自信があったのにほんと不思議です😵- 3月15日
-
ぱるこ
不思議ですよねー💦
私も、妊娠中は産後も仲良くラブラブだろうと思ってましたが、やっぱり子どもを前にしたら「旦那は放っといても死にはしない」って感じでどんどん後回しになっちゃってますね😅気持ち的にも…笑
嫌いになったんじゃないですから、落ち着いてきてら戻ると信じてます!!- 3月15日

りい
育児毎日お疲れさまです。まだまだ産まれたばかりで大変ですよね😩旦那なんて後回し笑。
私もそうでしたー!!触るなって言ってしまったことも。。。
ちゃんと話し合って、いまはホルモンバランスもあるのかそういう気分になれない。子供を守ることに精一杯。と伝えてました。
いまでも、うーん。気分乗らないからごめん😅って時あります。
でも、育児にすこし余裕ができたらハグやキスも徐々に前みたいに❤️!
いまは本能で子供優先なので、心配しなくても大丈夫ですよ。
旦那さんには伝えておかないと、浮気されても嫌なので。
-
M
今は3時間ごとに起きるのが
苦痛で仕方ないし、泣いて寝てくれないときもあって家で毎日昼間は赤ちゃんと2人きりで一日中泣き声聞いてたら
なんか頭おかしくなりそうで
イライラしちゃったりとかして…
可愛くて仕方ないんですけど
そういう自分が嫌になってわが子に
ごめんね。って気持ちでいっぱいに
なります😢
多分今はいっぱいいっぱいになってて
旦那に気が向かないんですかね😖
確かにこのまま関係が崩れるのは
怖いです😔!- 3月15日
-
りい
私とおんなじです😳私もおかしくなりそうで、可愛く思えなかった自分が嫌でした。。。
でも、彼から泣かせるのは悪いことじゃない。泣くしかできないんだから、泣かせっぱなしでもいいんだよ( ^ω^ )って言われて少し楽になりました。
1ヶ月になったら、寝てる隙にコンビニまで行って、帰ってきたらぎゃん泣きしてた。なんてこともありました笑
もう少ししたら気持ちに余裕も出てきます!いまは辛いですが、これからも辛いことはあるので(娘はいま1時間おきに起きることもあります笑)
ひとまずご自身の身体と赤ちゃんのことだけ考えては😊?
あまりに泣き声にイライラするようなら、少し泣かせておきましょう!- 3月15日

Rママ
分かりますー笑
旦那には申し訳ないけどなんかとにかく苛々してしまい、育児で溜まったストレスが旦那にいってるのかなって感じですね😅
嫌いではないので育児に余裕ができたらまた前みたいに戻りたいです(*´꒳`*)笑
-
M
ストレスすごい溜まりますよね😵
特に今から1ヶ月外出できないと
思うと気がおかしくなりそうで…
旦那はいいよなー。って思っちゃいます😣仕事してきて夜中も育児を
手伝ってくれてるのにこんなこと
思う私って今は自分のことしか
考えきれてないんだなってつくづく
反省しちゃいますけど😢
私も大好きなので前みたいに
戻りたいです😌- 3月15日

由美
私も同じです💦
好きなんだけど、触れられるのさえ嫌になっちゃってます(^^;
夫に付き合ってあげる日もありますが、私自身はあまり気が向かないです💦

とめこ
普通だと思います😅
私も したいって思えたのは産後5ヶ月頃でした💧💧それまでは触られるも嫌でしたし、なんで分かろうとしてくれないの?ってイライラしてました😅
今は妊娠前までとはいきませんが、大丈夫(笑)?になりましたよー

りん
出産してから、というよりは妊娠してからそんな感じになっちゃいました💦
産後何ヶ月かしてからは少し治りましたが、また妊娠してから変わりました💦
M
自分でまさかこうなるとは
思っていなかったので
ショックです😞
私も大好きに戻るといいんですが😭