

みるみる
おはようございます。
ガクッと下がった日が排卵日とは限りませんよ!
私は上がりはじめの時が排卵日だったこともあります。
それに今日排卵でも昨日のタイミングであればバッチリですし、可能性は充分あると思います♡

れんこ
初めまして。
排卵日の2日前からタイミングとったら体温的には1日前になっちゃったってことですよね。
可能性はあると思いますよ!
一般的に排卵日は体温下がった日と言われていますが、最低体温日や低温期最終日や高温期初日って方もいます^^
今までの排卵日はどんな感じですか?
タイミングあってるといいですね!

yu
私の場合は、体温がかなり下がった翌日と3日後の仲良しのどちらかで妊娠しました!
体温が下がった日は仲良ししてませんでした^^;
また、体温が下がる前も4日前に仲良ししただけでした。

りりりりり
返信ありがとうございます‼︎みるみるさんからの返信なんだか励まされました♡ありがとうございます‼︎明日明後日の自分の体温と睨めっこしてみます‼︎

りりりりり
返信ありがとうございます‼︎
そゆことです‼︎私のわかりにくい文章を読み取っていただけて嬉しいです*\(^o^)/*体温が下がった日と一概に言えないのですね(´・_・`)個人のタイミングということですね‼︎お勉強になります。
今までは病院でこの日が排卵日って先生に言われて、その日に体温が下がっていました。なので心配になってしまいました(泣)

りりりりり
nanaさんは下がった日ではなくて下がった翌日などが排卵日だったってことですかね⁇もし私もそうだったら・・・‼︎
気持ちがゆっくりしました(^_^)nanaさんありがとうございます‼︎

れんこ
自分がどのタイミングで排卵日かって難しいですよね。わたしもまだ妊娠出来てないので正直はっきり分かりません。。
ちょっとの体調の変化で排卵日もズレますから余計に。。
わたしはオリモノの様子でそろそろか!と思い、体温チェックしつつ、でした。
今回から排卵検査薬も加えてトライ中です。
お互い赤ちゃん授かれると嬉しいですね。

りりりりり
とっても難しいです(泣)排卵したよって教えて欲しいくらい難しいです。今回は地元に帰省して乱れてしまったのかな?と考えますがやっぱりふに落ちず・・・。そうですね。神様にお祈りしましょ。
コメント