※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆまま
家族・旦那

自分の親、又は義理の親と同居している方に質問です!私は金銭面で生活が…

自分の親、又は義理の親と同居している方に質問です!

私は金銭面で生活が厳しいので義実家に出産前から
お世話になる予定です。

キッチン、お風呂、トイレ、洗面所が共有で
シェアハウスのように気楽にしようと義母が言ってくれています。

出産後は自分の親が昼間来てくれていろいろ
やってくれるみたいです。

出産前は夫婦二人のペースでごはんやお風呂ができますが、
出産後は赤ちゃんに合わせて生活することになるので
ごはんやお風呂が義実家と被ってしまうことも予想されます。
それはわかっているので工夫しようと思いますが、
私は、ご飯作っている間、
お風呂の間、洗濯や家事をしている間に
義家族に子供の面倒をみてもらうつもりはありません。

しつけとか、一緒に育ててほしいとも思っていません。
それなりのしつけは夫婦で行なっていこうと話しています。

本当なら家族3にんで生活をするはずだったし、
1〜2年後にはそうなる予定なので頼るつもりはありません。

義実家に住まわせてもらっている、
昼間は家全体の家事、掃除をして子供を育てていくつもりです。

この考えは勝手なのでしょうか…?

コメント

豆もやし

勝手じゃないですよ(><)
ただ、もしかすると親御さんが
ハイになって
「いいから、みてるから」とか
良からぬお節介をやくかも知れません。
理想は理想、現実はてんやわんやに
なると思いますので
そうなるときっと違うストレス
(親御さんのお節介)がかかるかと
思いますのでどうか息詰まることなく
頑張って下さい(´;ω;`)

うちは実家でしたが複雑な家庭で
もはや実家なのに他人の家同然だったので
凄まじく息が詰まりました
しかも初孫フィーバーで
ベタベタするわ、お節介やくわ
煩いわで大変でした。
助かる部分もありましたが…。
実際に生活なさってから
考えるのでも遅くないですよ!
言い方悪いかもですが
使えるものは上手に使いましょう!笑

まま

全然勝手とは思いませんー😊❤️

でも孫が可愛くて絶対クチ出してきますよー!😅😅😅
なのでそうしたくても出来ないかもしれない可能性大です🙃

ねはやらママ

考え方はそれぞれなのでなんとも言えませんが。

生まれて赤ちゃんがいる環境に実際ならないとわからない事じゃないですかね?
今から細かに決めるより赤ちゃんとの生活が始まってからここはこうしたいとか、ここはこうしてもらいたいとか出てくると思うのでそれからみなさんで話し合えばいいかなぁと思いました。
私も三男が生まれるのをきっかけに義実家を増築、台所、お風呂、洗面所は共同スペースでした。
生まれてみたら大変で息子の沐浴は義父がしてくれたり、朝食作りは義母、夕食は私、洗濯物は義母がうちの分もやってくれて取り込んで畳むのは私、など役割を決めました。
一緒に居るなら見てもらうのも悪い事じゃないですよ^ ^
1人で頑張ろうと思われてるのかなと気になったのでレスしました。

あいう

ちょっと預かってるからお風呂入っておいで~とか
見ててあげるから今のうちにご飯食べな~とか言ってくださることも
たぶん出てくると思うので
断ってばかりだと
自分達の都合で一緒に住まわせてもらっているのに失礼だと思うので
言ってくださったら
少し頼るくらいが丁度いいと思います!
家庭によって違いますが
義両親が孫を楽しみにしているのでしたら
一緒に住んでいると それなりに
孫と接したいはずですし
少しは頼るのも一緒に住む上で
大切だと思います☺

よこ

その考えむしろ偉いと思います!
私なんか、実親にも義親にも頼ってばっかりです💦
でも、全部自分たちでなんとかしようとすると息が詰まってしまうので、頼れる人がいればどんどん頼っても悪くはないと思いますよ!

deleted user

出産後、義実家にあやかぴさんの親が来てくれるということですよね?それなのに「子供の面倒をみてもらうつもりはありません」というのは、ちょっと都合が良すぎると思います。
子育てしながら家全体の家事、掃除をするのは容易なことではないですよ💦

なので、「子育てでご迷惑をおかけすることもあると思いますが、」という態度でいる方が円滑に行くと思います☺