
コメント

退会ユーザー
旦那が無理な理由と義両親が無理な理由がわかれば解決する方法も思い浮かぶのですが(T_T)💦
退会ユーザー
旦那が無理な理由と義両親が無理な理由がわかれば解決する方法も思い浮かぶのですが(T_T)💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ママリでメンタルやられることありませんか? 私が弱すぎるのかもしれませんが、どんなに正論でもガツっとバシっと言われるのは結構しんどくて😢 向いていないからやめれば?と言われてしまいそうですがここくらいしか相談…
生きる気力がない時ありませんか? あとこの感じが何年も続くのかと思うと果てしないような気持ちになります。 モヤザワしながらも日々前向きに仕事したり、子育てしたりしてますが、時々落ち込みやすくなってしまいます…
皆さんならどうしますか…?。 昨日の夜にママ友でもあり後輩の子から 「○日遊ぼうよ!」とお誘いを頂きました。 去年の夏(妊娠中)に会って以来 たまに連絡は取るけど会えてない子です。 今年1月に会う予定があったので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
つばさ
ですよね…
長くなりますが、1か月の息子が妊娠中の時、切迫だったので安静にしておかないといけなかったので実家に帰りたいと言ったけど帰らしてくれず、自宅近くにいる義姉に週3日娘を預けて旦那が家事を手伝うと言う事になりましたが、最初だけ洗濯などはしてくれましたが、ご飯は一切作ってくれずで…動いては血が出る繰り返しでやっと9か月の時に実家に帰らせてくれました。
義実家も私の体の心配せず、お宮参りの日取りなど決めて、お宮参りは父方の方でするのが筋、物(兜やお雛様)は母方の方で買うのが当たり前と旦那通して遠回しに言ってきた事に、イラッとしました。最初は兜はどちらの家で買ってもいいと言ってたのに…
退会ユーザー
え、、、そんな経緯があったのですね(T_T)切迫で家に返さないって本当にアホ💦危機感なさすぎ💦ご飯作らんとか一番大事な時に💦これはイラッとしますね(/□≦、)
お宮参りって普通夫婦が決めることちゃいますか?笑 筋云々の話は確かにそうかもしれませんが、勝手に日にち決めておいて…ちょっと自分勝手にも程がありますね💦旦那のフォローも無かったから嫌になってるんでしょうね、、、
距離をしっかりとるに尽きますかね…
めんどくさい家族さんですね(T_T)旦那のフォローなければ今後さらにややこしくなりそうな予感。。
つばさ
みくりさんにそう言ってもらえて、すごくスッキリしました〜
ありがとうございます!
距離を置いたら、イラッとも軽減しそうですね!
他にも、この人(義母)とは合わんな〜と思う事がたくさんあって、結果嫌いな人になってしまいました。
次はお食い初め…吐きそうです…笑