![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間のミルクについて相談です。夜泣きか普通か不安。日中と比べて夜2-3時間おきに泣いてミルクを欲しがる。普通の行動でしょうか?
混合ですがほぼ完ミです。
夜間のミルクについて教えてください!
数日前までは一回160-200くらい飲み、夜間のミルクは1回か全くなしでした。
ここ最近日中の哺乳量も変わりないのに、夜間0時過ぎると2-3時間おきに泣いてミルクを欲しがります。
トントンや抱っこでは全くダメで、3時間空いていなければおしゃぶりで誤魔化しています。
夜泣きなのか、これが普通なのか分からず寝不足でイライラしてしまいます。。
これは夜泣きでしょうか?単にこのくらいの月齢では夜ミルクを定期的に欲しがるのは普通ですか?
- さっち
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
うちは完母ですが今までずっと夜はほとんど起きなかったのに最近ちょくちょく起き出しました。
暑かったみたいで薄着にすると起きなくなりましたよ!
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
私もほぼ完ミの混合です!
夜一回だけのミルク、羨ましいです😍うちは夜でも4時間おきです。それでも早めに起きればおっぱいをあげ、それでもダメならミルクをあげています。それでも2時間後には起きてたりしています。昨日も夜中に起きだし1人で遊んでたり、奇声をあげていました💦本当イライラしますよね。泣いてなかったのでそのまま寝かせているんですが、騒がしいのでこっちは眠れず|ω・`)
夜泣きかどうかは分かりませんが、まだミルクが欲しい時期なのかなぁと思います(^O^)
-
さっち
まだまだ成長期でお腹空いてるのかもですね😣新生児の時よりはましだけど、一回寝るようになるとリズムを取り戻すのがつらくて😅
私だけじゃないと思うと心強いです!
頑張ってみます⭐︎- 3月15日
さっち
最近暑くなりましたもんね💦
冬生まれでたくさん着せてたので急に暑くなると何着せていいか分かんなくなりますね😣💦
少し薄着にしてみます♡