
コメント

たらたん
宮城県なのですが、毎週の休みはいつも一関にでかけてます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

ぱんぱん
一関に住んでます😊
生後10ヶ月の娘がいます!
よかったら仲良くしましょう🙂🎵
-
ともやん
こんにちは★
ぜひ!お願いします😭✨- 3月16日
-
ぱんぱん
返信遅くなりました💦
外食とか行かれてますか?
今ハイハイをするので、なかなか外食が出来なくて😥
奥州市って赤ちゃん連れでもOKなお店が多いですよね✨- 3月19日
-
ともやん
こんばんわ🌠🌠
座敷があるお店探したりして行ってました!あ、ナンブヤシキです(笑)蕎麦好きなので、北上とか蕎麦屋探していってます!ハイハイはまだなんですが、離乳食を食べてほしいので外食はほぼいってないんです😭水沢、子連れokなお店多いですよね!- 3月19日

ふくmama
私も一関に住んでますよ(´˘`*)
実家は八幡平市で友達とか知り合いがいないんですよね😅笑
-
ともやん
コメントありがとうございます❗
実家は奥州市なんですが、一関には知り合いいなくて😱- 3月17日
-
ふくmama
私も知り合いいなくて子育て支援センターに行こうと思ってもなかなか勇気が出なくて😅笑
- 3月17日
-
ともやん
私も支援センターに行こうかな?と思いつつ、あと一歩が踏み出せないでいました😭
- 3月17日
-
ふくmama
分かります分かります😭😭😭
同じくです😭😭😭- 3月18日
-
ともやん
一ヶ月違いの息子さんが居るんですね🎵
日中はふくやんさんと息子さん2人きりですか?- 3月18日
-
ふくmama
そうです🎶
二人っきりですよ👩👦- 3月18日
-
ともやん
うちも二人っきりです(笑)
ぐだぐだしてる毎日です( ̄ー ̄)- 3月18日
-
ふくmama
うちもぐだぐだして1日終わっちゃう毎日ですよ( ˆωˆ )
- 3月18日
-
ともやん
7,8ヶ月にもなってくるとスマホいじっているのをジーッと見つめてくるので子どもが寝たりしたらいじってました(笑)なんとなく、スマホとかであやしたりするのが好きではなくて💦
ふくやんさんは、息子さんとどんな遊びしてますか?- 3月18日

ふくmama
私も寝てからいじったりしてます笑
膝の上に乗せて揺れてみたりガタガタしてみたりとかうつ伏せ状態の時にボールを息子の方に転がしたりすると掴んで投げて来てそれの繰り返ししたりしてますよ!😆
上手く説明出来なくてすみません😞
-
ともやん
うちも同じような遊びしてました!
説明で分かりますよ😃
掴んで投げてくるなんてすごいですね!
なんとか寝返りできるようになったんですが、頭をずりずり擦って(笑)、むくむく進んでるかんじです(笑)- 3月19日
-
ふくmama
分かってもらえて嬉しいです😂❤️
ありがとうございます!
めっちゃ可愛いじゃないですかそれ😍笑- 3月19日
-
ともやん
おしり上げて、ちっちゃなあんよつかって頑張ってます(笑)ふくやんさんは、スーパーに買い物ってどこ行ってますか?
- 3月19日
-
ふくmama
うちの息子も最近ずり這いしながらお尻をひょこひょこ動かしながら頑張ってます笑
イオンとビックハウス?に行きますよ!でも、イオンの方が家から近いからイオンの方が多いです笑
ともやんさんは?- 3月19日
-
ともやん
ジョイスが近いのでうちはジョイスです(笑)あーでも、たまにイオン行ったり🏃西松屋行き、100均一みて終わる感じです(笑)
- 3月19日
-
ふくmama
そうなんですね!
西松屋行く時はダイソーもなんとなーく入って見て終わりますよ笑- 3月19日
-
ともやん
新鮮な魚とかお肉ってなると、実家(水沢)に帰った時とか一関に戻るときにユニバースに寄ったりしてました👜
- 3月19日
-
ふくmama
そうなんですね!!
- 3月19日
-
ともやん
息子さん、夜泣きしますか?
- 3月19日
-
ふくmama
あんまりしませんよ😅
でも、日中の方がグズグズしてます😅笑- 3月19日
-
ともやん
日中、グズグズ仕方ないけど、二人きりだと行き詰まったりしませんか?
- 3月19日
-
ふくmama
めっちゃ行き詰まります😓
しかも、なかなか家事とか進まなくて1日が終わるって感じです😭- 3月19日
-
ともやん
わかります😭家事が進まないと、もういっぱいいっぱいですよね💦
- 3月19日
-
ふくmama
ですよね😭😭
ほんといっぱいいっぱいになりますよね😞😞😞- 3月19日
-
ともやん
離乳食進んでますか?
- 3月20日
-
ふくmama
進んでるのかイマイチ分かんないです😅
- 3月20日
-
ともやん
返事に困らせちゃってごめんなさい💧
2回食になったらストックすぐなくなっちゃいませんか?- 3月20日
-
ふくmama
全然大丈夫ですよ!
なるなりますね😅
だからストック作るのにも大変です💦- 3月20日
-
ともやん
寝かしつけからお風呂、日中も一人でやらなきゃいけなくて、少し不安だったので、一関のファミリーサポートにお願いして、アパートで2時間、息子みてもらってる間に離乳食ストック作ってました🌠🌠
- 3月20日
-
ふくmama
そうなんですね!!
そんなのもあるんですね😳😳- 3月20日
-
ともやん
1時間500円から600円で子守りしてもらいました。個人的にはとても助かりましたよ!誰かと話だけでも息抜きにもなるし、一関の子育て支援の情報とか聞けたりしてよかったです!
- 3月21日
-
ふくmama
そうなんですね!!😳😳
もっとするのかなって思ってました笑- 3月21日
-
ともやん
預けるとなると、500円で、自分の家に来てもらうと600円らしいです。
- 3月21日
-
ふくmama
そうなんですね!!
- 3月21日
-
ともやん
今日は祝日ですが、お出掛けしましたか?
- 3月21日
-
ふくmama
出掛けたいって思ってたんですけど特に行く場所ないから行かなくてもいいんじゃないってなって出掛けてないです😅
ともやんさんはどこか出掛けましたか?- 3月21日
-
ともやん
私も出掛けてないです😅
なんか寒いし(笑)- 3月21日
-
ふくmama
寒いですよね😅
- 3月21日
-
ともやん
こんにちは!
ギャン泣きが止まらなかったり、グズりで、抱っこしててもなかなか落ち着かないってときありますか?
イライラーっとしたとき、ふくやんさんはどう対応してますか?😢- 3月22日
-
ふくmama
こんにちは!
けっこうありますよ😅ってか基本毎日です笑
どうしてもイライラした時は息子を安全な所に置いてちょっと距離置いたりしてます!- 3月22日
-
ともやん
ふくやんさんからの返信で、楽になりました😞泣き声は仕方ないことだけど、自分がいっぱいいっぱいになってしまって😢
旦那さんは育児に協力的ですか?- 3月22日
-
ふくmama
とても分かります😓
1人だと余計に辛いですよね💦
育児はまぁ、協力的なんですけど家事とかは全然ですよ😞😞- 3月22日
-
ともやん
こっちの旦那は、育児も家事も協力性がなくって、困ったもんです(笑)
- 3月26日
-
ふくmama
それは大変ですね😞😞
ストレスとかため過ぎないで少しでもでストレス発散してくださいね😭😭
少しは家事とか手伝ってくれたっていいと思いますよね!
育児は2人で子供欲しいっていって出来たのにそれを協力してくれないのはしんどいですよね😞😞😞
うちの旦那も今助けてくれって時に助けてくれないんで困りましたよ笑- 3月26日

ラムネくん
6月頃引っ越しして一関の住人になる予定です。
よかったらよろしくお願いします。
支援センターとかやっぱり行きづらいところなんですか?(。•́︿•̀。)
-
ともやん
まだ支援センター行ったことがなくて…行ったことがある友達に聞いたら、同じ月齢の子がいたしママさん達とも話せて楽しかったよー!っていました💦
- 3月29日
-
ラムネくん
なるほど!!
ありがとうございます^ ^
ママ友できると楽しいですよねー^ ^- 3月29日
-
ともやん
0歳児は第1,3(木)10時~11時らしいです。
1歳~だと、ちょっと分からないので、保健センターで聞いた方がいいかもしれないです(^-^)
見知らぬ土地で、育児となると大変ですよね😢- 3月29日
-
ラムネくん
ありがとうございます!
年齢別活動があるんですね♡
楽しみだなー!!
ありがとうございます、確認してます!
宮城も慣れてきたところだったのに、今度は岩手です。楽しみ半分、悲しみ半分。
重ね重ねすみません、買い物はイオン系が多いのですか?スーパーですか?- 3月29日
-
ともやん
イオン、ジョイス、ビックハウス、COOPです!
一関保健センターで直接か、電話で確認した方がいいかもしれないです!なんか、ネットの情報と、保健センター職員さんからもらった紙に書いてあったのが少し違ったところがあったので💦- 3月29日
-
ラムネくん
なるほど!!ありがとうございます!
そうなんですね、引っ越し落ち着いたら電話してみようと思います!
たくさん情報ありがとうございます♡- 3月29日
-
ともやん
お互い、助け合いですね!(笑)
- 3月29日
ともやん
一関へのお出掛けは、実家とかにですか?
たらたん
旦那の実家もあります!
実家はあまり行かないで、普通に買い物とかブラブラしてます!
基本的にイオンとかが多いです😁
ともやん
2人目の妊娠おめでとうございます🐤
体調は大丈夫ですか?
最近もきましたか?
たらたん
ありがとうございます😁
体調大丈夫ですよ!
先週の土曜日行きましたよ(^-^)
ともやん
10ヶ月の息子さんがお兄ちゃんになるんですね💕賑やかになりますね👶
離乳食はどんな感じですか?
たらたん
うちの子なんでも食べるので、離乳食には特に困らないです😄
大人達のご飯を取り分けであげてます!
ともやん
なんでも食べてくれると嬉しいですよね💕うちの息子も結構食べてくれてます🍚ただ、ストックがすぐなくなっちゃって、わたわた作ってます(笑)