
コメント

わこ
嫌いなら無理に食べさせなくて大丈夫ですよ🙆♀️
たまーーに出したら食べてくれたりまかあるし、そのうち食べてくれますよw

becky
無理強いしないで、成長にあわせてみたら、食べるようになるかもですよ??😄どーしても、、、という感じなら、スープとかにしてみてはどうでしょーか😄?保育園とかに行きだしたら食べれなかった物が食べれるようになったり、家では食べないのに、園ではお友だちと食べるのが楽しいみたいで、なんでも食べるっていう子達も結構いますよ😄お子さんのペースでも大丈夫なんじゃないかな?と思います😄
-
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
息子に合わせて離乳食すすめていきます😊ありがとうございました!
- 3月15日

ももちゃん
うちの子もトマトは泣いて嫌がりました😅
少し間を置いていたんですが、トマトは煮込むと甘くなると聞き、玉ねぎと一緒に煮てから裏ごししてトマトソースにしてあげたら甘味がでたようで、他の野菜とでトマトソース煮をしたら食べてくれました😃
もっと大きくなれば裏ごしはいらなくなると思います✨
-
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
参考にします!😢💕ありがとうございました!
- 3月15日

はらぺこ
豆腐と混ぜたら食いつき良かったです😋
-
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
豆腐!!次に豆腐あげようと思ってたので、一度試してみます!ありがとうございました😊
- 3月15日

k.kaka
うちも最初、普通の大きいトマトをあげたらオェーってされましたが、プチトマトに変えたら食べてくれました!
プチトマトの方が酸っぱくなくて食べれたみたいです(^^)
今は大きいトマトも食べられるようになったし、好きみたいです!
トマトって色んな種類があるので、種類によっては食べれるかもしれませんよ☺️
-
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
なるほど!それも関係してるんですね!!ありがとうございました😊
- 3月15日
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
そうします!ありがとうございます😃💕
わこ
うちの子もトマト食べなかったですが、今ではトマトしか食べないくらいトマト好きになりました😂
旬のトマトだと甘くて美味しいし、フルーツトマトにすると甘くて食べやすいのでまた試してあげてください♡
Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎
いろいろ試してみようと思います!!コメントありがとうございました😊💕💕