![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
一歳過ぎてからあげました(>_<)‼︎
![みるくてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくてぃ
1歳半ぐらいからあげました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳未満は早いですよね😂
辞めときます!!😄💞- 3月15日
![y♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y♡
人それぞれだと思いますが
私は3歳までやめるつもりです💦
3歳までに食べたもので
味覚が決まると言われたので💦
-
はじめてのママリ🔰
3歳ですか??!😳
遅いですね!!
そうですね!人それぞれですよね!
私は栄養偏らない程度に
なんでもダメダメと言わず
食べさせてあげたいので
1歳過ぎてからにします!
3歳までに脳も決まるとか
言われてますもんね😄👍- 3月15日
-
y♡
遅いかどうかは人それぞれだと思いますよ😂
友達の子はいろんなものの味を覚えて
ご飯食べなくなったと言ってましたし
なんでもダメダメとは言うつもりはないですね😂
3歳まではなるべく手作りのものをあげたいと思ってます😂- 3月15日
![☆may☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆may☆
1歳になってからあげました!
ちなみにハッピーセットのポテトはコーンにも変更可能なはずなので、とうもろこし好きだったら変えてもいいと思いますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですか🤩❤️
ですが、下の2本しか
歯が生えてないので
コーンまるまる💩に出ちゃいます笑
1歳過ぎてからにします\(^^)/- 3月15日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
離乳食の進みが順調で1歳近くなったらもう親の判断で良いと思います。
ポテトも塩抜きなら少しあげちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
順調すぎてこのまま🐷に
ならないか心配しています😂
よく動くので今のとこ大丈夫ですが😂
塩抜きなら大丈夫そうですね😄💗- 3月15日
![sun*sky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun*sky
ママそれぞれ考えは違うと思いますが、うちの子のマックデビューは2歳過ぎでした。
それまでは息子が喜びそうなおもちゃだったらハッピーセットを買って自分でたいらげました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
来月誕生日なので
プチパンケーキ貰いに行こうかとも
思ってたのですが、
もう少し様子見ます❤️
私もダメなら自分で食べよーって
考えてました😄💗飲み物も
私が飲んで!笑- 3月15日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
私だったら2歳か3歳くらいになったら、
たまーにですかね☺💡
添加物いっぱいで身体に悪いので、
なるべく小さいうちはあげたくありません😂
親の考え方次第ですよね!
気にならないなら、
お子さんが食べて飲み込めれば大丈夫だと思いますよ笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね😄💗
表示みると離乳食のBFも
意外とこんなの入れていいんだ!
ってのもありますので
私は気にしていません\( ˆoˆ )/
ですが、1歳過ぎてからにします♡
ありがとうございます!- 3月15日
![雷魚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷魚
パンケーキ、離乳食後期に大丈夫ですよね??💦
考え方色々ありますねー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大丈夫です!♡ただ食塩やバターとか
油の量がが作るより多いから
気にしてしまうんですかね?😂
家でバナナパンケーキとか
作りますがバターや油
使ってないので、気になると言えば
気になるって感じです😄笑
色々考え方ありますよね\(^^)/- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄!
やっぱり1歳過ぎてからですよね!
辞めときます😂💞