 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
何ヶ月ですか?
うちはネントレするまで毎晩泣いてました💦寝る前ミルクにしたり、半年過ぎてたらネントレしても良いかと思います🤔
 
      
      
     
            退会ユーザー
何ヶ月ですか?
うちはネントレするまで毎晩泣いてました💦寝る前ミルクにしたり、半年過ぎてたらネントレしても良いかと思います🤔
「背中スイッチ」に関する質問
 
            今までなかった背中スイッチがココ最近、発動しました😂 置くと泣いて起きる、今までモロー反射でも音がしても起きなかったのに最近めちゃくちゃ敏感になって少しの音で起きてしまうようになってなにもできません😭😭 どう…
 
            生後5ヶ月ベビーです。本当に寝るのが下手です😭 基本的に体が離れるとすぐに起きます。 背中スイッチなんですかね?😭 生後2ヶ月くらいまでは私も驚くくらい本当に夜は寝てくれる子だったのですが、3ヶ月くらいからはなか…
 
            生後2ヶ月の子なんですけど、背中スイッチ敏感だし、置けたとしても30分くらいで起きてしまいます😭 抱っこ紐だと3~4時間くらい寝るので、1日中ほぼ抱っこしてるんですけど、何ヶ月になれば布団で寝てくれるんでしょうか🥺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
それなりママリ
回答ありがとうございます。
6ヶ月です。
寝る前にミルク100くらいあげてます。
寝入ったあと30分~1時間後に泣き出すんです。
そこから長ーい夜が始まります。
どんなネントレしてますか?
退会ユーザー
うちは添い乳で癖がついてしまって毎晩30分おきで起きてたので精神的に参ってしまいネントレ始めました😣寝れないの辛いですよね…。
私がやったのは、抱っこで寝かせるのをやめて、お布団の上で寝かせる癖をつけました!youtubeでオルゴールかけて、背中をトントンして寝させる癖をつけました。今までは抱っこか添い乳じゃなければ寝ませんでしたが、ネントレを調べまくってこの方法でやりました!
ちなみに12時間ぶっ続けで寝るようになりましたよ😳‼️6ヶ月で始めて未だにこれですぐ寝てくれます😊
ただ、最初の2週間は本当に大変なので何度も心折れそうになりますが、そこを乗り越えればだいぶ楽になります!
復職までに寝てくれると助かりますよね😣💦
それなりママリ
添い乳は癖になるみたいですね。
私は最初からやりませんでした。
オルゴールと背中トントンで寝てくれるようになると楽ですね!
新生児の頃はYouTubeで胎動音聞かせて寝かしつけしてました。
泣き叫ぶと近所迷惑になるかと思い
すぐ抱っこしてました。
泣いてもなんとか抱っこせず寝れるよう頑張ってみます。