※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

母乳が少なく、完全ミルクに切り替えようか悩んでいます。赤ちゃんが泣くこともあり、時間もないため悩んでいます。どう思いますか?

完全ミルクにしようか悩んでいます。
母乳は搾乳して両方で20mlしか出ていません。
元々ほぼミルクを占めているんですが、免疫がつくと聞いていたので少しでもと思って飲ませていました。
でも最近、子供の体が大きくなってきて一度に飲む量と出る量が伴わなくなっているみたいで出ないっ!と怒って泣きます。
搾乳してあげれば飲んでくれるのですが、毎回やるほど時間もなく、、、
そんなに免疫もつかないなら完全ミルクにしてしまおうかなと考えています。
皆さんどう思いますか?

コメント

sooooooo

完ミですが、健康に育ってます😊✨

  • えり

    えり

    ほんとですかー?😣
    それを聞いて安心します!
    いつくらいから完ミにしましたか?

    • 3月15日
  • sooooooo

    sooooooo


    生後3週間からです🙌🏻
    それまでもミルクよりの混合でした😊

    • 3月15日
  • えり

    えり

    そうなんですね!
    私もおっぱいの張りと様子を見ながら徐々に完ミにしていこうと思います😣
    ありがとうございます!

    • 3月15日
deleted user

時間があるときに搾乳しておいて、冷凍するやつが売ってあるのでそれで冷凍すれば毎回搾乳しなくて済みますよ( ´͈ ᵕ `͈ )

  • えり

    えり

    今子供が3ヶ月で授乳が昼間に4回あるんですけど、1回に出る量が20しか出ないので一回で飲みきってしまうため毎回搾乳しないと飲ませられません😔
    薬液消毒なので1時間は放置しないといけないしなかなか時間がなく💦
    1日1.2回くらいなら搾乳した母乳あげられるんですけど、そこまでする意味あるのかどうなんだろうと思ってしまって😣

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね😭無理せず完ミでもすくすく元気に育ちますよ!完ミで育てた友達の子供も一歳まで熱出たことなかったみたいです!いまは母乳に近いんですよね😊

    • 3月15日
  • えり

    えり

    確かに最近のミルクは母乳に近づけてありますもんね!
    徐々に完ミにしていこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月15日
さあ

1ヶ月くらいから完ミですが、まだ一度も熱出したことないくらい健康に育ってますよ😊

  • えり

    えり

    おお!すごいですね!
    これからインフルエンザも落ち着いてくる時期ですし、完ミにしていこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月15日
Mackey

全然問題ないと思います!大きくなる過程で病気しない子なんていないので!私は最初混合で、その後母乳でしたが、2歳から保育園に行かせると、4歳になるくらいまでは感染症のオンパレードでした😅

  • えり

    えり

    確かに!そうですよね😣
    保育園は感染のオンパレードになりますよね!
    徐々に完ミにしていこうと思います!ありがとうございます😌

    • 3月15日
めるめるめるめ

私もなかなか母乳が出なくて凄く悩んでました。だんだん気持ちが辛くなっておっぱいあげながら自分に悔しくて毎日辛かったので3ヶ月過ぎた頃には完ミにしました!だいぶ気持ちが楽になって育児を以前よりも楽しくできました~
もう10ヵ月になりましたが何も問題ありません!!

  • えり

    えり

    そうなんですね!
    出ない母乳あげると時間はかかるし泣かれるしで辛かったですけど、ミルクだけにするとすごい楽だし自分の心に余裕も出てきそうです!
    完ミにしていこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月15日
サヤカ

5ヶ月くらいまでミルクよりの混合でした!子どもが母乳嫌いというか、哺乳瓶がいい、になってしまって、完ミにしました🍼時期は違うかもですけど、特に健康上、問題ないです😃

  • えり

    えり

    そうなんですね!
    それを聞いて安心します!
    完ミにしていこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月15日
ayrii

私も母乳の出が悪く悩んでいたのでマッサージに行ったりしましたが、日に日にギャーっと泣く日がどんどん増えてきました💦辛くなりストレスを感じるようになってきた時、3ヶ月いっぱいは混合で頑張ろう!足りなそうだったらミルクをあげて4ヶ月からは完ミにしようと目標を決めたところ気持ちも楽になりました☺️ミルクよりの混合にしていき完ミへ移行、現在完ミで全く問題ないですし前よりも笑顔で育児楽しめてます✨お金はかかりますが、赤ちゃんもママも笑顔でいることの方が大事だと思います🤗

  • えり

    えり

    確かにお金はかかるけどミルクだけにしたら時間もかからないし気持ちも楽になりそうです!
    ストレスになっていくの辛いですよね😭
    完ミにしていこうと思います😌
    ありがとうございます!

    • 3月15日
ヒスイ

母乳の免疫なんてあってもなくても人生の中で一瞬です!
しかもここまで母乳も頑張ってきたなら免疫ちゃんとありますよ☺️
もうそろそろ、赤ちゃん自身がいろんなものを舐めて免疫をつけていく時期ですし、免疫がすべてじゃないですよ☺️
搾乳が面倒だったり、怒って泣かれたり、ストレスになりませんか?😭
うちは生まれてすぐ1回もおっぱい吸ってくれずに吸いずらいっておっぱい見るだけで怒っちゃって、保護器で吸ったものの乳首切れて痛くてもーいらいらして仕方なくて退院と同時に完ミです!退院後3回くらい張ったおっぱい絞ってあげましたが、それ以外完ミで今のところすごい元気に、離乳食もはじまりぱくぱくたくさん食べる丈夫な子に育ってますよ💓
完ミにしてから自分にも心の余裕が出来たし、完ミにもメリットはたくさんです💕私は人に預けられるのと人前で授乳できるっていうのが本当に嬉しかったです!
あと私自身搾乳したおっぱいすら飲んだことない超完ミで育ってますが元気ですし、大きい病気になったことないです!
中には母乳じゃないととか出てるのにもったいないからもう少し頑張りなとか搾乳で飲んでくれるなら搾乳とか言う方いらっしゃいますが、えりあるさんの楽な方法で大丈夫ですよ💓

長くなりましたが、参考にしてください!

  • えり

    えり

    たくさんコメント書いてくださってありがとうございます!
    確かに、私もがっつり完ミで育ちましたが大きな病気もしなかったです!!笑
    今後は完ミにしていこうと思います!
    そしたらだいぶ育児も楽になるし楽しめると思います😊💓
    ありがとうございます!

    • 3月15日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    育児はたのしく楽にが1番だと思います!💕
    今のミルクは本当に母乳に近いみたいですし完ミでも大丈夫ですよ💓
    お互いがんばりましょう!

    • 3月15日
  • えり

    えり

    ありがとうございます!
    はい!お互い頑張りましょう😊💓

    • 3月15日