※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
お仕事

妊活中の看護師です。仕事と妊活の両立が不安です。仕事を辞めずに妊活できる環境や、働きながら妊活している方の経験を知りたいです。

看護師をしており、妊活中となります。黄体機能不全のため、まずは生活リズムも整えたく、退職を考えていますが、派遣などで仕事しながら妊活できるか不安です。正直なところ、医療をメインに仕事をしたい願望もあり、なかなかデイや施設、クリニックはちょっと…という勝手な思いもありますが、それでは妊活難しいですよね。仕事を諦めなければと思いながらも、役職ある立場でやってきたので、なかなかすんなりと離れるのが惜しく感じてしまいます。看護師として働きながらも妊活している方、妊活しながらでも働ける環境はどんなところか、などご存知の方いましたら、ご助言頂けると助かります。

コメント

ぷにまま

私も看護師です。
妊活を本格的にやりたいというお気持ちが強いのなら、退職して日中のみ仕事の環境へと変わられた方が良いと思います。
妊活はぼちぼちで仕事優先なのであれば、ご自身の意思を貫いて病院で仕事を続けても良いとは思います。
そこは優先順位を決めた方が良いと思いますよ😄
私は病院を退職してクリニックで働きました。やはり、夜勤をしないってことがどれだけ身体に良いかを痛感しました!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    仕事優先するのは、もう厳しいと薄々感じていたので、妊活の時間をしっかり設けないのは、きっと後悔しますよね。日勤だけの勤務は身体にとってとても良いことですよね!
    勤務形態、職場環境を考えてみたいも思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月15日
ぽてーと

看護師で病棟勤務しながら妊活、妊娠後つわりが重くて退職しました。

夜勤の日はつけられないと思いますが、基礎体温はどんな感じですか?
わたしは、それでグラフがガタガタしているようなら夜勤も看護師も辞めて生活リズムを整えようと思っていたのですが、
意外と低温期高温期があり、仕事も好きだったのでそのまま妊活してました!
辞めて妊活に集中するとストレスになるって自分で思ったからというのもあります。、患者さんとたわむれてるのは気分転換になります笑

年齢や、体質や、性格にもよると思います!
参考程度に。。

  • ちゃこ

    ちゃこ

    基礎体温はガタガタですが、高体温になることはありません。黄体機能不全なので、排卵させてないんだなーとストレスを感じてしまい、仕事に逃げていたのもあるかもしれません。この仕事しながらも、しっかり低温期高温期あるのはとてもすごい事ですね!私も患者さんから癒されながら、前向きに妊活したいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月15日
めーこ☆

看護師していましたが、事故で働けなくなり泣く泣く辞め、後遺症も良くなってきたので、また医療の現場で働きたいと思った矢先に、不妊が発覚し、年齢から妊活を優先すべきと思い、治療の兼ね合いもあり、正社員で働くのは厳しかった為、デイでパートしてました🙌
以前働いていたのが産婦人科で、常に忙しくやりがいがあった為、最初はデイで働く事に抵抗がありましたが、働いてみたら、病棟とは違った面白さや、やりがいがありました😊✨
知り合いが経営してるデイだった為、不妊治療に協力的で、治療の時間調整などよくして下さり、とても働きやすい職場でした😂✨
私の場合は、仕事はいつでも出来るし、今は妊活を優先しようと思い、妊活し妊娠しました💡
そして、子供が大きくなったら、また病棟勤務に戻ろうと思っています😆
フルで仕事しながらの妊活も出来なくはないですが、本格的な治療となると、身体的にも精神的にも厳しい面も出てくると思います😥
仕事と妊活と悩む所ではありますが、自身にとって、今何を優先すべきか考えてみてはどうでしょうか?

  • ちゃこ

    ちゃこ

    とても理解のある職場で素晴らしいですね!黄体機能不全なので、今後はホルモン療法を考えています。今日夜勤明けなのですが、CPAで心マして…なんて正直いま妊娠してたら、心マするのに抵抗を感じていたかもしれないと、心マしながらふと思いました。
    ありがたい事に私たちの仕事はまた戻れるところですよね。
    今は妊活できるタイミングを大切にして、仕事は職場環境考えたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月15日
deleted user

師長さんに相談して日勤のみに変えてもらったらどうでしょうか?

週五の日勤って想像しただけで恐ろしい笑 正直夜勤挟むから明けが休みのようなもんで耐えられるけど…平日日勤5連続って(/□≦、)笑

妊活したい意気込みが気になりますが、、、私は仕事辞めたらわりとすぐ(3ヶ月だったかな…)授かりました!

妊活頑張ってください☺️

  • ちゃこ

    ちゃこ

    学生指導以外で5日勤なんて、
    もう恐ろしくて考えたくないですね(笑)
    いまは妊活できるタイミングを大切にして、職場環境考えたいと思います!ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月15日
おかん

病棟勤務で16時間夜勤を月平均6回ありの管理職でした。
自分の病院の婦人科に最初お世話になりタイミングから始めてその後別病院で体外受精をして妊娠しました😊三年かかりました。
その間も通常通りの業務をしてましたが職場の上司に打ち明けてして排卵日などを計算して休みや日勤にするなど勤務調整をしてました❗️
妊活休暇とるのもありよーと言ってもらったりと配慮してもらえました😊
結局どこで働いても周囲の協力は不可欠なのかなと私自身感じました。
妊活をカミングアウトすることは賛否両論あると思いますが私は仕事が出来ないこともストレスだったので両立のために周囲を巻き込みました😬

  • ちゃこ

    ちゃこ

    私も同じような夜勤時間、回数です。
    上司は理解のある方で、心強いですね!とても羨ましいです!!
    去年から8名退職し、人手不足だったり新人が育たず、戦力がいない状況でなかなか勤務調整ができない環境にあります。
    もう妊活を優先にしなければ、タイミングがないと焦る反面、スタッフのことを考えると心苦しいですが、自分の人生をしっかり大切にできる判断をしたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

    • 3月15日
  • おかん

    おかん

    妊活もそうですがその後妊娠した時に更に体に気を付けて仕事ができる環境かどうかもとても大事だと思います❗️
    妊娠した時に看護部長から仕事の代わりはいるけどお母さんの代わりはいないんだから遠慮なく何か異常があれば言いなさいと言ってもらえました😊
    普段腹立つこともある職場ですがここで働いて良かったとも思ってます😃
    ちゃんさんに合った場所が必ずあります❗️
    妊活の成功と共に仕事も充実できますように❗️
    自分のからだと相談しながら頑張ってください😌

    • 3月15日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    ありがとうございます!!
    そんな素敵な部長のもとで私も働きたいです☺️
    むしろうちの看護部長、課長も見習ってほしいです(笑)
    授かっても、何事もなく出産まで過ごせるような環境にいけるよう、色々探して見たいと思います!
    とてもお心強いコメント、本当にありがとうございました!!

    • 3月15日