
5ヶ月の娘に混合で母乳とミルクをあげているが、離乳食を3日間あげていない。食べてくれるか不安で、タイミングや時間帯に悩んでいる。旦那の母から心配されている。
現在5ヶ月そろそろ6ヶ月になる娘がいるのですが
今混合で母乳とミルクあげていて離乳食は最初は続けていたのですがここ3日あげなくてまたあげ始めようかなと思うのですが食べてくれるか不安です。
ずっと続けたい気持ちはあるのですがどうしてもあげるタイミングや娘が寝てしまってミルク時間になると起きてあげ忘れてしまったのとそれとあげる時間帯もちゃんと決めているのでまた次にしようかなって思ってしまいなかなかあげれません。
そういう時はある程度時間も気にせずあげたほうがいいのか悩んでます。
旦那さんのお母様は保母さんなのでちゃんとあげてほしいと言われました。
あげなかったらだんだん痩せてくるから心配みたいであまり心配させたくない気持ちが強いです。
- さぁゆぅ(7歳)
コメント

さーゆー
ミルクを飲んでいるなら痩せる心配はないと思いますが離乳食初期はとりあえず慣れる事が重要なので続けてあげたほうがいいと思います💦時間を決めるのは二回食、三回食からでもいいと思いますよー!

H
私もそろそろ6ヶ月になる息子が居てる初ママです😊
時間帯バラバラで離乳食あげてます!
朝から出かける時などはあげない時もありまよ!
私は母からアレルギーが出た時等にすぐ対応出来るように朝に離乳食をあげるといいよって言われたので、大体10時半頃から食べさせてます😭
私もわからない事だらけでお気持ちすっごくわかります。
毎日疲れてて、どうしても面倒になる時もありますよね…
-
さぁゆぅ
朝からあげるのもいいかもしれません(^^)
アレルギー反応があった時すぐに病院に行けるのでいいと思います(≧∇≦)
だいたいあげる時間が昼の3時か4時くらいにあげてます(´;ω;`)
本当にわからないことばかりです
(´;ω;`)
本当に面倒になる時あります。
けど食べてる時の表情が可愛いのであげたくなるんですけどやはりあげなくなってしまってしまったのでどんなかなっていう心配です(´;ω;`)- 3月15日
-
H
私は周りから焦らずゆっくりでいいよってゆわれてます😭
子供が機嫌良くて、自分自身も落ち着いてる時にあげるとスムーズに食べてくれる時があります。
お互い無理せず頑張りましょうね😢- 3月15日
-
さぁゆぅ
ありがとうございます(≧∇≦)
ゆっくり焦らずやっていこうと思います(≧∇≦)
子供の機嫌と自分自身の落ち着いてる時ですねわかりました(≧∇≦)
無理せず頑張りましょう(^^)
ありがとうございます(≧∇≦)- 3月15日
さぁゆぅ
そうなのですね。
心配しなくてすみました(´;ω;`)
なるほどですね(^^)
わかりました。
ありがとうございます
今日からはそうしてみます(^^)
初期なのであげる時間帯は気にせず
二、三回のときはちゃんと決めてあげます(≧∇≦)