
コメント

アリエル🐚
うちの子は
母乳ばっかりで離乳食を全く食べなかったので1歳で断乳しました(^^)
断乳してからはもりもりご飯を食べるようになりました(^^)!

KANADE.KANATAmama
私も1歳4ヶ月になる娘がいます!
年子で下の子が産まれて
完全母乳なので両方となると
絶対大変と思い、断乳しようと思いましたが。上手くいかないものです。
下の子が飲んでるのを見たり
少しおっぱいが見えただけで
欲しがります!
ご飯と母乳半々くらいで
まだ飲み続けています!
まぁ絶対辞めさせないとダメというのはないし、外で沢山遊んだりすると
自然と離れるのかなと思って
頑張っているとこです(*゚▽゚*)
-
I
中々はなすと決断しても
難しいですよね😢‼️‼️
ほぼ9割わ母乳です娘😢
お互い頑張りましょう😢‼️‼️
アドバイスありがとうございます!- 3月15日
-
KANADE.KANATAmama
離そうとすると
泣いたりすると可哀想とおもっちゃうんですよね。
全然大丈夫ですよ!
まだおっぱいの方がおいしんでしょーね💟
お互いがんばりましょ!- 3月15日
-
I
ほんとそれですよね😢
頑張りましょう!
ありがとうございます💓- 3月15日
-
KANADE.KANATAmama
いえいえこちらこそ
勉強になりました❤️- 3月15日

たゆと
私は1歳でやめる気全然なくて好きなだけあげてますよ。と、1歳以降言ってもだんだん飲まなくて、間隔もどんどん空いて今では2週間くらい飲まないこともありますが。満足するまであげて終わりにしたいです。
1歳でやめる風潮があるのは日本だけで、世界の卒乳の平均年齢は4歳2ヶ月らしいですよ!WHOでは2歳までは授乳と示されてるので少なくとも2歳までは好きなだけと決めていました!
-
I
やっぱり、飲みたいだけ
あげたほうがいいですよね😢
4歳まで!すごいですね!!
なるほどですね☺️‼️‼️- 3月15日
I
コメントありがとうございます!
うちの娘もあまり
食べるほうじゃないです!
やぱり、おっぱいをはなすと
しっかり食べてくれますか??
どのように断乳しましたか??😵😵
アリエル🐚
人が変わったように何でも食べるようになりましたよ!笑
ほんとに全く食べなかった子が今では1歳上のお姉ちゃんより食べる妹になりましたw笑
乳首に絆創膏を貼って
アンパンマンの絵を描きました。笑
3日ほどで欲しがらなくなり
そっからこの世にこんな美味しい食べ物あったん?!って気付いたんかな?ってくらい食べるようになりました!
ただ最初の3日間は
わたしの場合おっぱいがパンッパンにはって陣痛より痛かった記憶です。笑
3日間乗り越えれば楽になりました(^^)
I
えー!!すごい!!
なるほどですね!!
勉強になります‼️
あー、めっちゃ痛いですよね😰😰
パンパンになったら
絞っちゃだめですよね??泣
アリエル🐚
あんまり絞っちゃ駄目とわたしも聞いていたのですが、あまりに痛すぎて
マッサージしながら洗面所で少しずつ時間空けて出してました!笑
絞り切るのは我慢して
3日乗り越えたら
すっごく楽になったので
それまでがんばってください!!(^^)
I
やっぱ、出さないと
ほんときついですよね😢😢‼️
はい!ありがとうございます!がんばります!