※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなこ
子育て・グッズ

夜、添い乳しながら寝かせていると母乳が前ほど出ない。母乳が出ないおっぱいでも吸いながら寝てくれるか、まだ母乳が出ているか不安。

夜は添い乳をしながら寝かせているんですが
前ほど母乳が出ていません。
母乳が出ないおっぱいでも吸いながら寝てくれますか?
それともまだ母乳が出ているのでしょうか、、
回答よろしくお願いします。

コメント

はるる

母乳出てなくても寝ます
吸う行為自体が凄く落ち着く心地よいものらしいですよ´ω`*

  • みなこ

    みなこ

    回答ありがとうございます。
    そーなんですね、だんだん添い乳卒業させたいですが今の所しないと寝ないので徐々にやめさせたいと思います。

    • 3月15日
ままり

私も添い乳で寝かせてます♡
おっぱいが出ていないなら
赤ちゃん怒りませんか?
私は完母(体重も増えてるし、口からおっぱい溢れたり、入浴時勝手に飛ぶ)なので、出ていない状態がわからないですが
それで、寝てくれるなら大丈夫じゃないでしょーか?

  • みなこ

    みなこ

    回答ありがとうございます。
    やっぱりそーですよね。同じ方がいると安心します!!
    私もおっぱいパットがないとだめなくらい出てたのに、離乳食初めて授乳の回数を減らしたらだんだん出が悪くなっちゃいました、、、

    • 3月15日
まりえ

おっぱいをくわえて安心しているのかもしれません(^^)
うちの子もほぼ出てないだろうおっぱいをおしゃぶりかわりに吸いながら寝ていました。
少し出ているのかもしれませんよ♪

  • みなこ

    みなこ

    回数ありがとうございます。
    おしゃぶりさせたくなかったので
    あまり出てないおっぱいでも
    寝てくれるので助かってます。

    • 3月15日
サユ

うちも添い乳で寝かせています。
私も明らかに前ほど母乳が出ていない気がしてます。それでも吸いながら寝ます。たまにおっぱいがカスカスなのか唸って怒ります(T-T)その時は寝入るのに時間はかかりますが…
母乳が出るかは乳首つまめばわかると思います!

  • みなこ

    みなこ

    回答ありがとうございます。
    同じ方がいると安心します。
    確かめてみます!

    • 3月15日
ごまどうふ33

うちは上の子の時に、9ヶ月に入って三回食にしたら、たぶん母乳が出なくなったのか、大泣きしました‼︎そしてすぐに卒乳していきました。。

  • みなこ

    みなこ

    回答ありがとうございます。
    うちも卒乳考えないとかな。
    と思っています。

    • 3月15日