※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠中の頭痛、どう対処してますか?

妊娠中の頭痛、どう対処してますか?

コメント

ゆき

カロナールなら飲めますよ

  • はる

    はる

    カロナール処方して貰います!

    • 3月14日
blue mama

めぐりずむで目を温めてました!

  • はる

    はる

    温めるのもいいんですね!

    • 3月14日
ひなた

氷枕して寝てました!
でもどうしようもない時は
カロナール飲んで寝てました😵

  • はる

    はる

    氷まくら試してみます!

    • 3月14日
るる

ひたすら耐えてました(º_º)
通ってる産婦人科によっては、漢方だしてもらえるみたいですよ(^^)

  • はる

    はる

    耐えちゃいますよね、、
    でも耐え難い!!

    • 3月14日
deleted user

ひたすら、頭をマッサージしてました( ̄▽ ̄;)

  • はる

    はる

    マッサージですね!やってみます!

    • 3月14日
りっくんmama

どこか痛くてもひたすら我慢(笑)
我慢出来たかったら病院で相談してみたらいいと思いますよ😊

  • はる

    はる

    次の受診の時相談してみます!

    • 3月14日
テオリ

薬を処方してもらいましたが
飲まずに我慢してました。
1人目だったので、ひたすら横になって頭冷やしたりしてましたよ。

  • はる

    はる

    飲むの抵抗ありますもんね、、

    • 3月14日
deleted user

産婦人科でお薬もらってました。
片頭痛持ちなので…😅
薬は飲みたくないなーってゆう方はカフェインが頭痛に効くらしいです。
ネットで調べてみてくださいね!😃

  • はる

    はる

    カフェインもあんまり取りたくないので悩みどころですね、、

    • 3月14日
IRIE

薬は飲めるもの処方されても気になって飲めなかったので、冷えピタ貼ってました。冷蔵庫に入れて冷やした冷えピタをおでこに貼ると…少しだけ楽になる気がしました。
あとは私は肩と首の凝りからの頭痛があったのでマッサージしてもらったり…(妊娠中だったので整骨院でその旨を伝えてうつむきにならないようにとか、妊娠中はあまり押さないほうがいい場所?とかを気にしてもらいながらしてもらってました。)

  • はる

    はる

    あした冷えピタ買います!

    • 3月14日
にー

ひたすら我慢してました😢でも産婦人科でお薬処方してもらえると思いますよ。

  • はる

    はる

    我慢つらいですもんね、。

    • 3月14日
deleted user

冷えピタ貼ってました!!
それでも痛いけど薬ダメだと思ってて我慢してました。

北のあひる

ひたすら耐えて仕事に集中するようにしたり、気分転換にコーヒー1杯だけ飲んでみたり...。
家では横になって、なるべく早目に休んでました😄

ぴー

我慢するか寝てました(^^;
我慢できないときは
病院で薬もらって飲んでました✨

ちーびさん

カロナールもらって冷えぴた貼ります!

じゃがり子

私も妊娠中、頭痛が酷く、偏頭痛持ちでもなかったので慣れなくて本当に本当に辛かったです😰
光が眩しくてチカチカして目も思うように開けられず、吐き気と頭痛のつわりに悩まされました💦
健診で相談してカロナールという頭痛薬を処方されましたが、妊娠前に飲んでいた市販されている鎮痛薬のようにスーっと良くなる感じも無く、6時間に一回しか服用できませんでしたが、何も飲まないよりはマシだと思って飲んでました。
後は熱さまシートを頭に貼り、氷枕やアイスノンを枕にして冷やすと気持ちよかったです😭
長文失礼致しました💦

Yuna.

冷えピタ貼ってひたすら寝てました笑
もうどうしようもないときはカロナール飲んでます!

CLO

薬も処方して貰いましたが、コーヒーなどのカフェインでも緩和できると産院にお勧めされたので、ほとんどコーヒーに頼ってました🙌😄(1日1~2杯は問題ないそうです)

りんご

マッサージしたりお風呂でリラックスしたり頭痛によってはカフェインが効くと聞いてカフェラテなど飲んでました(o^^o)
コーヒー2杯ぐらいまでのカフェインだったら妊娠中や授乳中でも良いと聞いてあたしは薬をよりカフェインのが良いかなって思ったので(^^)

頭痛辛いですよね(T ^ T)
無理せず頑張って下さい!

deleted user

頭痛もありましたが、卵巣が腫れて痛みがあってたので、カロナール、ロキソニン飲んでました!ロキソニンは7.8ヶ月以降の妊婦さんは駄目みたいですが👍😏

はる

皆さまアドバイスありがとうございました^ ^
カフェイン全く摂取しない方がいいと思って避けていたので、いい情報いただけて助かります^ ^
とりあえず、いまは頭を冷やして横になって耐えます。
あした冷えピタ買ったりしてみます!
ありがとうございます😊

❤チビママ❤

私は偏頭痛持ちで神経内科に通ってるんですがそこから頭痛薬貰って飲んでます☺