※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★☆
家族・旦那

19時から息子と一緒になって寝て、内職に家事に上の子の面倒にお風呂に…

19時から息子と一緒になって寝て、
内職に家事に上の子の面倒にお風呂に
全部やって、起こしても起きてこない。
やるけん おいとって!とキツく言われ。

あーいいよな。男は!!
何もせんでも嫁が全部してくれる。
朝まで置いてある方が嫌だわ。
さっさと起きてしろよ。

寒気がする とか言い出して。
風邪引くことすらイライラします。
眠いとか昨夜自分が3時に帰ってくるから
眠いんだろうが。
そのくせ眠いと早々と寝られると
本当にイライラします。
こっちは眠くても寝てる場合じゃないのに。

最近 本当にイライラしかしません。
感謝の言葉ひとつないし。

コメント

★☆

仕事もして 育児も家事もほぼ1人でやって。馬鹿らしいです。生活費も家に入れれないくせに。

miii

なんか、自分のタイミングで寝て起きて、自分のタイミングで好きなことして、、いーよな。って思いますよね!!
むかつきますよね!!!
でも、イライラするのも
損だなって思って、私は、
旦那には、具体的にやってほしいこと
言います。笑
できないってこと言いたくない旦那なので、
言ったらすぐやります。笑

こんなこともできないの?って
逆に言われてカッチーンとくることも
ありますけど、まぁ、やってもらったし、いいや♫って(^^)笑


生活費入れてくれないんですか?💧

  • ★☆

    ★☆


    すぐやってくれる旦那さん素敵です!笑
    うちも言えばやってくれないわけではないですが、そのまま寝ちゃって朝まで置いてあるなんてしょっちゅうなんで、やってくれるけど、なかなかです😑😑

    わかります、わかります。
    やってくれたからいいや!ってなりますよね!笑

    旦那の支払いが多くて生活費まで残らなくて😭私が頑張って働くしかないです!!!

    • 3月15日
かーこ

男の人って…とゆーか、甘えだと思います。誰だって眠い時は寝たい、疲れてる時は休みたい、何もしたくないです。けど、主婦はどんなに疲れててもやらなければならない事がひっきりなしに出てくる。やらなければ自分にふりかかってくる。だからやるしかない。でも、男の人って自分がやらなくても誰か(奥さん)がやってくれると思うからやらない。と思うんです。ウチもそうですが、まだまだ実家にいる息子気分なんですよ。これはなかなか変わりません。女ばっかりバタバタ…
期待しない事が1番です。

  • ★☆

    ★☆


    甘えですよね〜😥
    私がやってくれるって思ってるでしょ!って言ったことありますが、そんなことないと言い張ります。笑
    そんなことない人は自主的に手伝うだろって思いますー
    家のことやらないなら家族養える程 稼いでこいよって凄いいつも感じます。
    期待したらダメですよねー

    • 3月15日