※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
妊娠・出産

切迫早産で入院したけど、皆はどのくらい入院した?1週間で退院した人いる?退院条件は何?

今日から切迫早産で入院になりました。
辛すぎます、、皆さんはどのくらい入院しましたか?
1週間で退院した方いらっしゃいますか?
退院できる条件とはなんですか?

コメント

てんね

友達は3ヶ月以上入院してました😣

ゆう

1人目2ヶ月半、2人目3ヶ月入院しました!
子宮口が閉じていて子宮頸管が3cmあれば退院になります。
36週には頸管が短くても退院なりますよ。

  • ごん

    ごん

    入院費どのくらいでした??

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    限度額認定証の申請して1ヶ月12万ぐらいでした!
    収入によって違います。
    生命保険がおりたのでプラスになりましたよ。

    • 3月14日
  • ごん

    ごん

    生命保険入ってなくて、、
    このまま行くと2週間くらい入院です、

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    収入が③にあたりので80100+食事などの3割負担で12万とかでした!
    収入が低ければもっと負担する額が少なくなります。

    • 3月14日
  • ごん

    ごん

    これはどのくらい入院だとこの値段だんですか?私の旦那は月手取り18万くらいです。

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    1日〜末日までの医療費の金額なので病院に限度額認定証の申請が必要か聞いたほうがいいですよ!
    治療内容で金額も変わりますから。

    使える場合は④の57600円にあたるのかなと思います。

    • 3月14日
  • ごん

    ごん

    入院前の説明で高額医療費が使えるのが入院2週間からといわれ、私わ1週間の入院予定と言われたのでそれを会計に伝えたら、なら、使わないで大丈夫です!といわれました。1週間の入院の方が安いと言う意味ですか?

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    1週間で7万ぐらいの請求だったので安いのか分かりませんが長期入院だと1月で30万以上かかるのが限度額認定証を申請すると12万とかで収まりますよ。ってことです。

    • 3月14日
あーか

出血での切迫入院だったので、出血が落ち着いて1週間ちょっとで退院しました(・ω・)/
でも退院してからの自宅安静の方が辛かったですo(>_<*)o

ゆめな

私は初め順調なら1週間と言われてましたが結局2ヶ月入院してました😣
子宮頚管の長さが短すぎなく、お腹の張りが頻繁でなければ退院できるはずです☺️
私は張りは大丈夫でしたが、頸管が短く生産期まで入院でした😭
24h点滴でシャワーも限られてて辛いですよね💦

ごんさんは母子共に健康で順調に退院できます様に🙇✨

ユ〜ミ

私は入院してないですが、、、
友達が、ごんさんと同じ33週当たりから37週すぎまで入院していて、退院したその日に陣痛が来て出産しました🤔

love4kids

飲み薬だけの処方ですか??
退院の基準は病院によって違うと思いますよー。
でも、赤ちゃんの命と母体の安全の為に、安静が1番ですよね。

経験上ですが、赤ちゃんの体重や発育がしっかりしていれば、35週から36週で退院が1番多いと思います。

ღI-ori mämäღ

25w時点で頸管20mmで3週間入院してましたが、早産防止の治療をして様子見に2-3日要しましたが、頸管25mm位で退院して、外来通院での経過観察になりました✩*॰¨̮
短い時は13mmまで短くなってましたが、治療後はかなり安定してました( ˙꒳​˙ )
それでも極力自宅安静でしたが:( ;´꒳`;):

入院費は月を跨いでしまったのと入院直後はMFICUに入れられてたので限度額申請しましたが、トータル18万位になりました(๑́ºㅿº๑̀)

ゆき

私は2週間と2日入院してました
32週~35週に入る手前まででした
35週に入れば、私の場合
赤ちゃんの体重もしっかりあるからNICUがあれば、もし出産しても大丈夫と言われました。

人によってリスク、状況はちがうから何とも言えませんけど
張りの頻度、張り方、子宮頸管の長さで判断してたのかな?と思います!

赤ちゃんの為。とはいえ
じっとしているのは辛いですよね。
産まれたら、朝まで熟睡なんてできないですしゆっくり出来るのは入院中だけですよ。(o^^o)私はそう言い聞かせてました

ちな

私も切迫早産で入院しました!
2回もしました泣
2回とも出血でした!!
1回目は10日ほどで退院しました。
2回目は17日ほど入院しました!

私の場合は出血やお腹の張りがなくなったら退院できました∩^ω^∩

  • ごん

    ごん

    費用はどのくらいでしたか??

    • 3月14日
  • ちな

    ちな


    病院にもよるかもしれませんが、一回目は10万円、2回目は17万円でした。
    2回目の時は、高額医療制度だったと思うのですが、それを申請して払ったのは7万5千円でした。

    • 3月14日
  • ごん

    ごん

    入院を多くしたのに入院少ない方より費用がやすいんですね。
    長く入院した方が安いということですか?

    • 3月14日
  • ちな

    ちな

    実は1回目の時は申請を出さなかったので、そのままの値段で払いました。
    2回目の時は、前よりも入院が長くなる確率があったので、申請を出しました!
    1回目の時から申請を出していれば、安くついたと思います。
    私自身勉強不足でした。

    • 3月14日
  • ごん

    ごん

    高額医療制度は退院する時に申請するとだめなんですか?

    • 3月14日
  • ちな

    ちな

    もしかしたら出来たかもしれませんでしたが、その時はもう入院することはないだろうと思って特に調べたりしませんでした!
    なので2回目の時はすぐに出しました!

    • 3月14日
nayua836

私も切迫早産で3週間入院した経験があります(;ω;)33週から36週まで入院して、24時間点滴💦子宮頸管は20ミリ前後をいったりきたり…。
その後36週で退院して1週間は内服と自宅安静して、その後動いていいよーと言われてもなかなか生まれず…(´ω`;)結局破水して促進剤で38週5日で生まれました!

  • ごん

    ごん

    費用はどのくらいでしたか??

    • 3月14日
  • nayua836

    nayua836

    8年前なのであまり記憶がないのですが(´ω`;)10万前後だった気がします💦ただ、保険に入っていたのでちょこっとプラスになった気がします(*^^*)

    • 3月14日
カピバラ

こんばんわ
私は一人目も二人目も2ヶ月でした(;_;)

ごんさんは33週とのことなので、長くても37週までの入院だと思うので、あと少しですよ!
妊婦さんは終わりがあるので、同じ部屋のママさんと話してたらあっという間でした。
そしてそれからのつながりのママ友もできますよ😉

ママ

私現在入院中で一回1ヶ月入院して3日後また再入院になりおそらくあと1ヶ月半入院になりそうです。。(><)