
1歳6ヶ月の娘の幼児食について、結婚式出席時の食事の準備について相談です。主人に娘を任せるため、朝昼夜の3食の準備についてアドバイスを求めています。
私がいない時の幼児食について質問です!
1歳6ヶ月(あと3日で1歳7ヶ月)の女の子がいます😊
週末に友人の結婚式があるので、私1人で出席します。遠方のため、朝は7時過ぎに出発し、帰りは22時頃になりそうです。
主人が当日も翌日もお休みなので、主人に娘を任せて行くつもりです。
皆様は朝昼夜の3食全部用意して行きますか?
皆様ならどのようにしますか?
よろしくお願いします!✨
- ちゃまきんぐ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

アロア
1食分のメニューを作って、朝&夜とか…2回同じのでしのいでもらうと思います。
お昼はBFか、パンとかですかね💦
そういう日はしょうがないと思います。

おはる
こんばんは。
うちは私が夜勤をしているので、夫と娘が二人の時があります。
その時は冷凍のお好み焼きをたべたり、焼きおにぎり、レンジでチンでできるパックのもの(スープ、肉じゃが)などを買っています。
娘と過ごしながらの片付けが大変だと思うので、簡単に作れ、洗い物が少ないものを購入して食べさせるのもありだと思います。
-
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
朝:パン、バナナ、ヨーグルト
昼:アンパンマンカレー、ヨーグルト
夜:ベビーフード
にすることにしました✨
確かに片付けもありますもんね!- 3月16日
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
朝:パン、バナナ、ヨーグルト
昼:アンパンマンカレー、ヨーグルト
夜:ベビーフード
にすることにしました✨