![misamisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングが進まず焦っています。2歳の子供がオマルに座らず、事後報告でうんちやおしっこをしている。保育園に通っていないため不安です。どうしたらいいでしょうか。
トイレトレーニングについてなんですが
2歳になってすぐからとりあえず座らせようとアンパンマンの便座につけるオマルを買ったんですが嫌がって座ってくれず今にいたります💧うんちやおしっこは事後報告ですがいいます!でもする前には言わないです💧おまるにも座らないし
どうしたらいいのか…
保育園に通ってるわけでもないので
家でトイレトレーニングさせないとと
焦りがでてきてます(´×ω×`)あっというまに三歳の誕生日がきてトイレトレーニングが全く進んでないとかになりそうでとても不安です😞
- misamisa(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
うちもトイトレ真っ最中です(・ω・)/
保育園に行ってないので自己流ですが、おしっこの間隔を把握してそのタイミングで座らせるようにするところから始めました!
成功するようになってからおしっこ出る!!って報告してくれるようになりました。
![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ
はじめまして
うちの子もオマルはすごく
嫌がっててオマルなしで
トイレに足広げて乗せたらできるように
なりましたよ( ^ω^ )
あとは立ちションが好きみたいで
立ちション用の便器を買いました!
トイレの壁にくっつけてて
上手にできてましたよ( ^ω^ )
オムツはある日突然外れますよ!笑
うちの子も3歳過ぎていきなり
外れました♪
![cilttpkcu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cilttpkcu♡
幼稚園でも出来ないこは5歳でもオムツの子いますよ!
だから焦らず子供のペースに合わせてやってみてください✨
座ってるのを見せるとか(笑)
あとは、可愛いパンツを一緒に買いに行って、それを履かせて、可愛いパンツ汚したくないから!という理由でトイレ成功ってのもありますよ👍
参考までに😊💡
コメント