
家計が厳しい中、深夜のアルバイトで収入を得ているが、家族との時間や食費のやりくりに悩んでいます。メニュー考えやおねだりに疲れ、ガールズバーの面接に行く予定です。
精神的に参っているので批判や厳しい意見はごめんなさい...。
いろいろあってかなり家計がカツカツです。
深夜帯にファミレスやコンビニで働くにも6時ぐらいまでは働いてくれないとと言われ、6時まで働くと主人が仕事に遅刻するので断念しました。
食費をギリギリまで削ることにして、3週間で七千円のやりくりしてます。弁当も作ってます。
メニュー考えるのに疲れてきました。長男と二男と天気のいい日はすいとうもってでかけますが、長男にジュースやおやつをねだられるとつらいです。泣けてきます。
今夜ガールズバーの面接行ってきます...
- ママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?深夜帯のバイトも身体を壊すので心配ですがガールズバーも心配です…。私的にはガールズバーよりも雰囲気の良いママのいるスナックの方が融通もきいてお客さんもおじさんばかりなので気は楽だと思います!

朱ねこ
旦那さんは朝一人で起きれないんですかね?
月収いくらくらいなんですか?
3週間で7000円って子供達お腹いっぱいになってますか?
携帯を夫婦でガラケーにするとか、保険の見直しとかしてますか?
-
ママ
一人で起きられますが、私が六時まで働くと、主人が子どもの朝食とミルクやらないといけなくなるので遅刻します...。
お腹は満たされてると思います。自分からお腹いっぱい、ごちそうさまするので。
保険は最低プランにしてます。それが仇となったのか去年私の緊急手術と入院で高額医療費つかってもあしがでました。長男は保育園受からず、私が入院から退院自宅安静解除まで、約2ヶ月1時間800円の1日10時間、週6日1時預かり利用をしてました。それから半月後切迫入院になりまた保育料が...。さらに主人が一人で兼業主夫なので、惣菜や外食になりお金が...。
かなり貯金くずしました...- 3月14日

まお
ご主人は大人なんだから自分で起きて自分で行きなさいって思います(´ω`)
夫婦なんだからそこは相談できると思いますよ(´ω`)
-
ママ
主人は自分で起きれますが、こどもの朝食とミルクの時間がだいたい6時30分ぐらいなので、私が6時まで仕事やると主人が子どものことやらないといけなくなり、遅刻します...
- 3月14日
-
まお
これは子供が小さいからこその提案ですが、、お子さんやご主人が一時間早く起きれるように夕食や寝かしつけの時間を一時間早める事はできませんか?
幼稚園等があると少し難しいかもしれませんがまだ誤魔化しが効くかと。
もちろん旦那さんの負担は増えますが…奥さんをガールズバーで働かせるよりはと頑張ってくださる人かと!
よく言えば早寝早起きです!- 3月14日
-
まお
我が家では明かりを薄暗くすると「夜で眠る時間」だと子供たちが認識しているため、うっかり夕方電気をつけないでいると寝てしまうことも(´ω`;)
あとは新聞配達ですかね!
夜中から朝方に終わるのでご主人への負担も減るかと。- 3月14日
-
ママ
今長男も二男も6時ちょっと前には起きますが、今のうちから5時に起こした方が保育園や幼稚園行くようになった時に良いということですか?寝かしつけは19時に消灯してます。18時だと元気いっぱいです(><)
新聞配達募集あるか探してみます!- 3月16日

あやこ
そうですね水商売は融通効きますね、そんな方多いですよ。頑張って下さい!
-
ママ
頑張ります。ありがとうございます。
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
ご主人自分で生きて用意すればいいだけでは?
金無いから働かないといけない。
でも旦那の面倒見なくちゃいけない。ってそんなに甘やかさなくてもいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
生きてじゃなくて起きて です💦
- 3月14日
-
ママ
主人は一人で起きられますが、私が6時まで働くと子どもの朝食やミルクを主人がやらないといけなくなるので遅刻します...
- 3月14日

クリームソーダ
うちもカツカツなので、主人の休みの日に日払いのバイトに行こうか検討中です。
ご主人の休みがあればそういうのはどうですか⁇
体を壊さないようにしてくださいね😢
-
ママ
主人は休日も急に出勤になることがあり、昼間私が働くのは難しいです...
- 3月14日

退会ユーザー
コンビニ、22時から2時までとか短時間募集もありますよ。
私、働いていましたので(^^)
コンビニでは直営店ではなくオーナー店ならば廃棄の商品を貰えたりもします。(オーナーや店長の考え方次第ですね。セブンイレブンは厳しいかもですが💦)
牛乳、ジュース、パン、お菓子、スイーツ、お弁当、おにぎり、チキン等…私、色々頂いて帰っておりました!笑
そんなコンビニで働けたら、食費をかなり浮かせる事が出来るのラッキーなのですが…。
店員さんと仲良くなり、廃棄を頂ける店かをコッソリ聞いてみると教えてくれたりもしますよ(^^)
-
退会ユーザー
しかし、コンビニはかなり業務内容が多くて大変です💦
ファミレスなんかとは比べ物にならない位大変で、クリスマスケーキやお中元、お歳暮等、恵方巻きなんかのノルマもあるので気をつけて下さい💧- 3月14日
-
ママ
ノルマがあるのはきついですね(><)
廃棄もらえたはとても助かります。本当はダメなんですよね( ´-`)?
仕事が大変なのは、子どもたちが食べていければ頑張れると思います。
セブンイレブン以外で探してみます!- 3月16日

もみじおろし
むかしに比べたら今はスタイルも顔もまあまあよくないと水商売は出来ないです。ガールズバーっていうくらいだと思うので若さが絶対条件。
受けようとしてる時点ですごいと思いました。
ママ
スナック探してみます。ありがとうございます。