

ch!zu、
念のため、受診をしたら
安心かなとおもいます!!

ぷーにゃ
落ちてすぐ泣けば大丈夫ですよ♪
意識があり吐いてなければ大丈夫です(*^^*)
たんこぶができたら冷えピタ貼れば治りが早いですよ♪

絢南ママ😌
私だったら一応行きますね…もし元気だったとしても、心配ですし(´・_・`)

(^O^)
抱っこして泣き止むようだったら様子見ます!
後は冷やしてあげるといいと思います!

みる
頭を打った感じですか?😭
その後もミルクを飲んでいつも通り機嫌がよければ問題はないと思います!
でも、吐いたりぐったりしていたら病院行った方がいいです😭💦

コーヒー依存性🤣🤣
頭打ってるのにタンコブが直ぐにでなければ病院て聞きましたがすぐタンコブできてたら大丈夫と思いますけど。

猫派
平日なので、まずは病院に電話で相談してみてはいかがですか?
頭なので心配です

2児母みぃ
血が出てなくお子さんが泣き止んだ様なら様子見てみてで大丈夫だと思います!

becky
心配なら連れていったほうが、安心かと思います😄

ぷりん
看護師で、子供を転落させた経験者です。とりあえず、たんこぶを氷の入ったグラスでひやしてください。
お子さんが落ち着いてミルクを飲んでご機嫌であれば問題ないことが多いですが、心配であれば脳神経外科へ行ってください!

ピンク
♯8000に連絡して処置を聞いてみてください。泣いたなら大丈夫だけど、頭出しファミレスの床ならコンクリートだし、嘔吐とか、今までと違う症状が出たらすぐ病院だけど、24時間気をつけてあげてください。

ピンク
まだ、病院開いてる時間だし、行ったら安心しますし。行かず様子見て、夜不安な、♯8000に連絡してみて下さい。

退会ユーザー
吐いてないなら大丈夫です

ちち
泣いたら大丈夫は迷信だそうです。
たんこぶができているということは、それだけの衝撃があったってことです。
#8000に電話するのが一番適切な指示がもらえますよ。

mi
皆さんありがとうございます。
♯8000にお電話したところ
冷やして今日はお風呂入れないでと言われそして
今のところ問題はないので
様子見でと言われました。
初めてのこと焦ってしまい
息子にもすごい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次からは気をつけます。
皆さんありがとうございました😣
コメント