
コメント

ゆう太郎
ウチは、私の運動も兼ねて普通のにしてます。
保育園は行ってないので、買い物や公園行く時だけですが…
6段階のギア付きなので、大きな坂などなければ、楽ちんですよ‼️

chisa
私は電動ではなく普通の自転車に乗ってます(o^^o)
坂とか後ろに子供乗せてると重くて辛い時ありますが、運動だと思って必死に漕いでます笑
たまに電動いいなぁーと思う時ありますが、高くて買うのやめました(^◇^;)
-
みわんにママ
やっぱり、子供乗せると重たいですよね汗!!電動高いですよねーーーまよいます(;-;)ありがとう御座います!
- 10月3日

退会ユーザー
いまの子供乗せ自転車は電動がほとんどです!
もしくわギア付きですね!
どちらでもないかたは
子供が乗る椅子部分を購入し取り付けているみたいです!
バッテリーは盗難にあわないように
自転車の鍵がバッテリのー取り外しの鍵となってます!
ですが鍵があっても取られないとはかぎらないですもんね、、、
あたしはギアの自転車に乗ってます!
-
みわんにママ
バッテリーなかったらだだの重たい自転車ですよね汗!!ギア付きの自転車にしてみようと思います!ありがとう御座います!
- 10月3日

mayo-0719
買えるなら電動が絶対いいと思います!
私は普通のですが、同居の義母は電動で、後ろに子ども乗せを付けてて、私もたまに借りるんですがすんごく楽です!
うちも坂道ほぼないのですが、やはり子ども二人乗せて、大きくなってくると重くて重くて…(-.-)
風が強いと本当しんどいです。
バッテリー部分は鍵があるので恐らく大丈夫かと思いますが、電動は自転車ごと盗まれるって聞きます。
自転車屋さんも言ってました。
なのでチェーンとかで支柱とかにつなげておくといいかもですね♪
-
みわんにママ
お金厳しいので電動がいいのですが、、ギアつきのにしようかも思います泣。。
チェーンとかしてたら盗まれにくいですよね!!!ありがとう御座います!- 10月3日

ぴーちゃん
うちは坂が多いし、二人目も乗せた時、通勤に使う時を考えて電動にしました!
電動は確かに高いですが、買う価値あります。
信号待ちの漕ぎ出し、坂道、夏も汗知らずなくらい軽く漕いでも進んでました☆
みわんにママ
なるほど、ありがとうございます!電動高いし迷ってて(*_*)運動不足なので兼ねて考えてみます❤❤ありがとう御座います(^O^)/