
赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、おっぱいも拒否する。風邪のせいか原因不明。同じ経験の方いますか?
生後9ヶ月の赤ちゃんです。
離乳食を急に昨日から食べなくなりました💦
多いときだと160gくらいペロリだったのに
一口も食べません😢
口を開けてくれません😢急にです😣
手作り飽きたのかなあと思って、
ベビーフード大好きだったので
ベビーフードに変えてみても食べず、しまいに
辛そうに泣いてしまいます😢
嫌がったら離乳食やめておっぱい
飲まそうとしても泣き始めたら、ギャン泣きでおっぱいも
飲みません😣お腹空いてるはずなのに、、、
何が原因かわかりません💦
風邪ぎみで鼻が詰まってるんですけど
そのせいでしょうか?😢
同じような方おられますか??
- わんわん(7歳)
コメント

みるく
コメント失礼させて頂きますo(*⌒―⌒*)o
うんちはでてますか?

ななん
風邪気味なのもあるでしょうね。
大人も風邪気味だと食べる気がなくなったりもしますし。
あとはかたさ、大きさ、味付け等を変えてみる…とかやってみるしかないと思います。
かたさも1段階戻してみたり、逆にかたくしてみたりと試してみると良いですよ。
-
わんわん
コメントありがとうございます!
風邪ぎみで食欲無いんですかね😢
おっぱいも飲まないので心配です😢
首をプイッとやって
一口も食べてくれないので、
かたさや味付けを変えても
一口も食べてくれないことには
難しいですよね、、、
一口目から食べる気ゼロです😔- 3月14日
-
ななん
では、掴み食べ出来る様なものを準備してみたらいかがでしょうか?
食べてくれない、握り潰されたり遊ばれても良いやって覚悟で。
それをママも目の前で一緒に食べてみてください。
美味しいねーってニコニコしながら食べてみせたら食べてくれるかもしれませんよ。- 3月14日
-
わんわん
やってみます!😔💓!!
- 3月14日

そら
風邪の時はうちもそうでしたよ( ¨̮ )
アクアライトやミルク飲めたら大丈夫ですが、水分とれなかったら入院して点滴です。
おっぱいからの授乳は赤ちゃん自身がかなりのエネルギーを消費するので、風邪なんかで弱っている時には拒否されたりします。
ミルクを作って飲ませてあげたら栄養はとれますし、それも難しければアクアライトみたいな水分糖分電解質が入ったもの(点滴と同じですから)を飲ませてあげたら良いですよ。
-
わんわん
おっぱいからの授乳って体力使うんですね!多分哺乳瓶は拒否なのでストローで何かしら飲ませてみます😌
- 3月14日

nar⭐️
うちもいま風邪気味で、食べてくれません(>_<)
少し遊ばせて時間おいてからあげたら少し食べてくれましたが、いつもの量は食べてくれませんでした😭
-
わんわん
やはり風邪ぎみだからですかね😢
お昼ご飯も一口も食べずおっぱいも
飲まずに泣き疲れて寝てしまいました😢- 3月14日

u.s
わたしの娘も突然ご飯食べなくなって食べても母乳とゼリーのみで、
熱もなく元気だったんですけど次の日に下痢をしてこれが原因かなと思って病院に行ったら胃腸炎でした💔
自分の判断で食べるのをやめたんだと思って感動したくらいです😅
先に気づいてあげられればよかったけどそれも難しい話で💦
お子さんもどこか調子が悪い可能性もあるかもしれないですね😢
-
わんわん
自分の判断で食べるのをやめたんですね!!すごい!!!😌
やはり調子が悪いのかもですね😢
しんどいのか泣き疲れて寝てます💦- 3月14日
-
u.s
喋らないから行動で示したのかなって☺️
はやく調子が戻ればいいですね😣💦
なにも食べないときは母乳に戻しちゃって大丈夫だと思います✨- 3月14日
-
わんわん
ありがとうございます😢
三回食なんですが2、3日食べなくても大丈夫なんでしょうか💦
貧血になるとかいうのは、ずーっと食べてなかったらってことですかね?😢- 3月14日
-
u.s
2.3日食べずに母乳とゼリーで過ごしてました💦
貧血っぽいですか?😣
食べてないからとゆうのも原因ではありそうですね😭
それかもともと足りていなかったかですね😔
倒れたりしたらしたら大変なので病院行った方がいいかもしれません😣💦- 3月14日
-
わんわん
貧血ぽくないのですが、2、3日食べなくて貧血になったら可哀想だなあと思って😅心配しすぎですね💦
今までめっちゃ食べてたんで少しくらい食べなくても蓄えがあると信じます😌笑笑- 3月14日
-
u.s
産まれたときにママからもらった蓄えがあると聞いたのできっと大丈夫です(*´∀`*)!
ママの判断で病院に連れて行ってあげてください☺️👍- 3月14日

りり
うちも9ヶ月頃の時、急に食べなくなりました
その時は風邪ひいてました
離乳食を一段階下げて
食材の大きさも小さくして
柔かめにしました
食べる量は減りましたが
一応、食べてくれました
鼻が詰まり、食べるときに口もふさがるので嫌なのか~
風邪の時はスルッと食べれるのがいいかもしれません
-
わんわん
スルッと食べられるゼリーみたいなのとか、食べさせてみます!
しんどいのかもしれないです😢- 3月14日

初めてのままり🔰
私の息子もそうでした(><)首をプイッとしたり口閉じたり手ではねのけてきたり😭
手におもちゃ持たせて気をまぎらわせると、自然に口を開けてくれるので、食べないときはその手を使っています。

ママリ
風邪引いたときにお粥とバナナ以外(しかもどっちも少量)食べなくなりました!治ったらパクパク食べましたよ~😊
今自分が花粉症で鼻詰まっていますが食欲沸かないです💦風邪引いたときの娘の気持ちがわかり、無理矢理食べさせてごめんねって思いました😅
わんわん
コメントありがとうございます!
出てます(´._.`)!毎日2回、多いときで3回丁度いい硬さのうんちがでます!
みるく
そうなんですね!それはいいことですが、原因がわからず心配ですね、、。やはり風邪気味だからかなあ、、
わんわん
やはり風邪がしんどいのかもですね(´._.`)💦💦💦