
1ヶ月の男の子、母乳とミルクをよく飲む。母乳は搾乳、ミルクは110ml。150mlまで飲ませたことあり、もっと欲しがる時も。その時はあげてもいい?嘔吐はたまに。
生後1ヶ月になる男の子の事なんですが
とにかく母乳もミルクも、めちゃくちゃ飲みます(笑)
母乳は直接吸えないので、搾乳してあげてます。
ミルクはあげても今は110mlで抑えています!
母乳は欲しいだけあげてもいいといいますが
下手すると200mlくらい飲みそうです(笑)
150mlまでは飲ませたことありますが、もっと欲しがる時も多々あります_(:3 」∠)_
そーいう時は、あげても良いのでしょうか?(-ω-;)
今のところ、嘔吐とかもたまーにチョロっとするくらいです|ω・`)
- やんけー(7歳)
コメント

ちっち
母乳しかあげたことないですが、
もうmlなんて気にせずのめるだけ
のましてます。・゚(´□`)゚・。笑

にゃにゃせ
母乳なら満足するまであげていいって言いますよね(^^)
私も母乳がすごくでるタイプだったので一回で300ml出たのですが、おかげで息子はだいぶぷくぷくでした(笑)
私の場合、一旦片方10分ずつあげて、あげるのやめると泣きますが少しあやすと泣き止んではいたので、次のお腹すいたギャン泣きまではあげないでいました。
-
やんけー
ですよね(*'ω'*)
300はすごいです!!!(笑)
一体どれだけ一回で飲んでいたんだろう🤣🍼
やっぱり欲しがっても、あやすしかないんですかねー🤔
ありがとうございます♡- 3月14日

りい
1ヶ月検診でとくに何も言われなかったですか?😅たぶんまだ満腹中枢ができてないのであげるだけ飲みますよ=太るかと(母乳ならいくらあげてもいいと思いますが!)
手握って遊んだり、話しかけたり、抱っこしたり、、、母乳もあげてるならミルクは足りない分だけあげたらどうでしょう😶?
あとは母乳が薄いのかもしれませんね😥
-
やんけー
1ヶ月検診は明日なのです(笑)
2週間検診の時は、退院時(生後4日)から700グラム増えてたので、増えすぎですか?と聞いたらそんなことないですよと言われました|ω・`)
亀みたいに首をぐいぐい伸ばして、口をハムハムしてギャン泣きするので抱っこするくらいしか余裕がなくて😅確かに、母乳はシャビシャビかもしれません🤣ミルクは綺麗に飲むのに、母乳はこぼしながら飲みます🤣
母乳よりミルク足した方が良いですかねー?|ω・`)
ありがとうございます♡- 3月14日
-
りい
あ、明日なんですね( ^ω^ )1ヶ月おめでとうございます!
完母にするなら、ミルクは足す程度で母乳メインにしたほうがいいですよ!
いまはいっぱい吸ってもらってたくさん出るようにした方が🤗
病院で言われたのですが、右左10分ずつで一回の授乳はいいようです🤔でも個人差ありますよね。。片方20分もしてると出てない可能性があるのでそれはミルク足したらいいと思いますが、母乳だけでやってみてはどうでしょう??- 3月14日

ゆう
あたしも生後1ヶ月の男の子ママです👩
びっくりするぐらい飲みますよねw
あたしは完全母乳ですが飲むだけ飲ませてます!!
直接吸ってくれるのでmlはわからないですが…
-
やんけー
同じですね(*'ω'*)
そうなんですね!
直接吸うのだと、どのくらい出るんでしょうね🤔
哺乳瓶だと簡単に出るけど、直母だとかなり吸う力がいるから満腹になる前に疲れて眠たくなると聞きました|ω・`)
次あまりにもまた欲しがる時はちょっと足してみようかな…(笑)
ありがとうございます♡- 3月14日

はるか
生後一ヶ月の男の子を完母で育てています
毎回飲ませている量を計っていないので、どのくらい飲んでいるのかは解らないのですが、私は欲しがるだけ飲ませています
飲んでる途中で「飲み過ぎだからダメよ」なんて言って離そうもんならギャン泣きされるので、本人が納得するまで飲ませています
飲みすぎから来る吐き戻しもほぼ毎回のようにありますが、吐いた後でも欲しがることがあるので、その時は縦抱きにして吐き戻したものが詰まらないようにしつつゲップをさせて、少し時間を空けてから、またあげるようにしています
-
やんけー
同じですね(*'ω'*)
分かります!
飲みすぎだよーとかもうダメだよーって言いながらあげてます🤣
毎回吐いちゃうんですね( ˘・з・)
確かに、吐き戻した後も くれくれーっていうときあります😭
一回本人が納得するまであげてみようかと思います(^^)
ありがとうございます♡- 3月14日
やんけー
なるほど(笑)
直母だといちいち体重計って確認するのもめんどくさいですよね🤣
ありがとうございます♡