※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だも
お仕事

妊娠中の頭痛で悩んでいます。仕事も休みがちで周囲の助言に不安を感じています。同じ経験をした方いますか?

元々偏頭痛があり妊娠中も頭痛で、悩んでます。
仕事も休んでばかりで……みんなは無理しないようにと優しく言ってくれて。このような経験した方いますか?

コメント

あきとも

だもさん✨

私も頭痛持ちです。
薬も飲めないし、辛いですよね。
休むしかないのですが、、、

私はアパレルで店を任されているので、休む事自体が辛かったです。
8-9週目くらいが、つわりのピークで食べては吐くを繰り返し、、
また、食べてないから体力もなくずっと休んで寝てました。。。

でも、メンバーが優しく無理せんように、、と言ってくれて、本当に助かりました。理解のある職場って、なかなか無いので、悩むとは思いますが、今は今は、甘えて良いと思います!
また産まれて恩返ししたら良いんだよ!って私も何度も上司やメンバーに言われてますよ(^^)

  • だも

    だも

    出産後も働き続けますか?

    • 10月8日
  • あきとも

    あきとも

    一応、今は産休を取って働く方向では考えていますよーただ、赤ちゃんの状態を見て考えていこうって旦那さんとは話してます✨

    • 10月8日
  • だも

    だも

    働く場合赤ちゃんはどうするんですか?

    • 10月9日
  • あきとも

    あきとも

    今は、まだ決めてませんが、、、
    働く事になったら、保育園に預ける予定ですヽ(´o`;

    • 10月9日
  • だも

    だも

    私は今すごく悩んでいます。
    働いた方が良いのか…

    • 10月9日
  • あきとも

    あきとも

    身体も思うように動かないから、余計に悩んでしまいますよね。
    旦那さんの希望は、働いて欲しいのですか?

    • 10月10日
  • だも

    だも

    旦那は、私のしたいようにと

    • 10月10日
  • あきとも

    あきとも

    うちと一緒ですね(笑)私も体調無理せん程度に、、とは言われますが今の所、悪阻がひどいだけで、切迫などのドクターストップになってないので、まだ、大丈夫かな〜と思いながら、今は働いてます✨
    ただ、産まれてからは、3歳までは見ようかな〜と思っていましたが、
    旦那の給料だけでは生活が出来ないかも、、なので、どうしようか育休中に考えようかな〜と今は思ってますよ(^^)

    • 10月10日
  • だも

    だも

    中々決まらない話ですよね……😓

    • 10月10日
  • あきとも

    あきとも

    ですね💦
    最近はなるようにしかならないなぁ〜ともう、流れに任せてる感じです(笑)その時になったら、状況が、また変わるかもしれないですからね✨

    • 10月10日
  • だも

    だも

    いろいろと話しが出来て良かったです。ありがとうございます

    • 10月10日
りんご🍎

偏頭痛持ちで元々はイヴプロフェンを飲んでいましたが、今はカロナールを処方されています。
お薬を絶対に飲みたくない!主治医の方針も飲んだらダメ!ということなら、仕方ありませんが、カロナールは妊婦さんも飲めるお薬なので、主治医の先生に相談されてみてはどうでしょうか?

Mi

私も頭がどーしても割れる!!ってときはカロナールを飲みます。
ですが初期はできれば我慢したいので辛いです(;ω;)
仕事も泣く泣く早退することが増えました💦
これにつわりが加われば休むことも増えそうで。。
辛いですよね😓

だも

仕事休んでばかりで辞めたいと思った事ありませんか?
ちなみに今インドメタシンという薬を飲んで肩周りをマッサージしたり温めたりしてますよ。

だも

わかりました。
いろいろと、お話しできてありがとうございます。