※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
ココロ・悩み

子育て中で自分の興味を追求することに悩んでいます。家族の理解や協力が得られず、自分の行動が適切か不安です。周囲の人が理解してくれるようにする方法を知りたいです。

やりたいことがあるのに子供がいてできない

って言い訳に聞こえますか?

子育てしながらなにかお勉強をしている方、どう上手く家族に理解して協力してもらっていますか??

特に自分の好きな分野の知識や経験になるセミナーやワークショップなどに参加したいって思うことが増えたのですが
開催日は夜が多かったり、託児を利用しないと出来なさそうな内容だったりして子供を預けてやる程なのか迷ったり
まず、主婦の身の私が夜家を空けることに抵抗があり行けずにいます。
ちなみに同居です。旦那は夜は大概家にいます。

子供と同い年の同居ママは私の行きたい同じセミナーなどに子連れで行ったり、旦那さんとそこへ出かけているのを見ていると
あたしの考えが偏っているのかな?って思えてきて💦
そのママはそのジャンルは仕事にも関係してるからでやすいのかなとは思っていますが
なんか羨ましい気持ちの方が強く出ています。

来年度から3~4週間に1度市から補助金の出る講習に
高速で2時間のところまで年8回通うおうとしているのですが
その相談をした際も旦那に理解を求めても
義母が「行ってきたらいいやん!」って言ってくださるまでは「なんで?なんで?」って腑に落ちない感じで…
講習の時は基本的に主婦してる実母に預ける、土日の場合は旦那と義母にってことで了承は得たのですが

実母にも旦那にも言われたのですが
「それお金になるの?」っていわれると今のところはないんです。
でもその分野でゆくゆくは少しでも仕事が出来たらとは思ってます。まだ模索中です。

子供の様子を考慮してとはいいつつも、ほとんど私のわがままで妊活を1年伸ばす事にしたのでその手前、ワークショップなどに行くって言いづらくなってしまって…
好きな分野ができてやりたいことができて意欲がみなぎっているんですが
それによって逆に悩み事が増えてしまいました:(´ºωº`):
旦那はその分野に関しては無関心です。

だから余計に私のワガママや言い訳してるだけなのかなと思ってます。

コメント

miku

全然いいと思いますよ!!私も2人目を妊娠する前にあるワークショップに行こうと思っていました!すぐに妊娠発覚して悪阻になったので行けなかったのですが💦
私も主婦なので子供がっていうよりはお金の面で多少は気にしました。でも仕事じゃなくても趣味があってもいいと思うし、子育てが終わったあとに何も残っていないのは嫌だったんです。
もちろん子供と一緒にいる時間はちゃんと子育てするけど、数ヶ月に一回なら全然行きますよ。
うちは旦那よりも実母の方が子供をおいて母親が1人で出掛けるってことがあまり理解されません。むしろ旦那は行ってきな〜と送り出してくれます。
特にダメ!と言われているわけじゃなければ気にせずにいってきまーすと気楽に出掛けていいんじゃないでしょうか?