

ars
おはようございます。
可能ですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

ぺーまま
私は自身の会社の社会保険、
旦那は旦那の会社の社会保険で
扶養に娘が入っていますよ ´ω` )/
お互いが正社員の方とかなら
このパターンが多いのではと
思います!!
辞めてから扶養に入るで
大丈夫ですよ(ˊᵕˋ)

ぴぴ
わたし実際そうでしたよ!

t♡ymama
私もそうでした!
正社員だと自分の保険の方が
多いのではないですかね?
出産後旦那さんの扶養に入りました!

tocco
共働きだとそのパターンが多いのと思います(^^)
仕事を辞めて扶養に入るのもあり、育休に入るなら社会保険のまま税扶養に入るのもありだと思います☆
コメント