※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩対応
ココロ・悩み

美容院でのイライラポイントは、雑誌を覗いて話しかけられること、ドライヤー中に話しかけられること、プロなのに分け目を聞かれること。他にも同様の経験ありますか?

美容院行くと毎回イラッとする事がいくつかあるんですが…

①人が見ている雑誌を覗いてその話を振ってくる。
例えばラーメン特集見てたら「ラーメン好きなんですか?何味が好きです?」とか占いのページ見てたら「占いとか結構信じます?」とか。雑誌見てんだからほっといてくれよ。てか人の見てる雑誌わざわざ覗くな!

②ドライヤーしてる時に話しかけてくる。
正直何も聞こえない。必死に聞き取ろうとするけど聞き取れない。耳の横でドライヤーしてんのに無理だよ。疲れるからやめてほしい。

③シャンプー後の「前髪の分け目どこですか?」
いやいや、お前プロだろ⁉︎客の分け目忘れるなよ!


美容院代って結構かかるのに何でお金払ってストレスためなきゃならんのか…。
極力ほっといて欲しいし構って欲しくない。
のに話しかけてくる!


皆さんはどうしてますか?
他にも何かイラッとする事ありますか?

コメント

ほわいと

わかります〜😂😂
スマホでゲームしてた時もそのゲーム面白いんですか?って言われてビックリしました💧

人のスマホまで見てるのか!と 笑

雑誌も話しかけられたくないから読んでるんだけどなぁって感じです 笑

  • 塩対応

    塩対応

    え⁉︎スマホまで覗いてくる人居るんですか😱😱😱もはや気持ち悪いです😰LINEも出来ないですね😓

    接客業でもあるんだからその辺空気よんでよ!って思いますよね😩

    • 3月14日
mama

②と③共感します。
とくに②はすごく思います!!
考えたら分かりますよね💦
聞こえづらくてストレスです(笑)

①に関してはいつもファッション雑誌
読むんですが、雑誌に関して
話しかけられたことないです。

  • 塩対応

    塩対応

    共感してくれる方が居て嬉しいです🤗
    なんでこっちが気を遣わなきゃあかんのだ⁉︎って本当イヤんなります😫

    話しかけられないの羨ましいです😂私の話しかけるなオーラが足らないんでしょうか…🤔

    • 3月14日
ちょぼまま

私は美容室で深く関わりのない人だからこそ話せる話が好きでよく話しかけてしまいます!(笑)
接客のお仕事していれば黙っている訳にもいかないんだと思います😅
私の旦那も昔美容師だったので話題作りなど気を使ってましたので!
美容師の方も気を遣ってる場合もあると思うので逆にあまり話したくない事を会話中に何気なく伝えるのもいいかもしれませんよね!😊
美容師みんながおしゃべり得意な訳じゃ無いと思いますし!
求めている質問の答えになってなくてすみません💦

  • 塩対応

    塩対応

    さりげなく話したくない事をどう言って伝えれば良いのか分からなくて…😔
    こちらは極力話が終わる方向に持ってくのにさらに話題が出てくるという…😫
    ほっといてくれよって本気で思っちゃいます😩

    • 3月14日
deleted user

1も2もウザいですね🤣

ちなみに3は

分け目や前髪の流れとかを
気分で変える方が多いから
仕上げはどの位置にしますか?って
意味で聞かれただけだと思います🌟
聞き方が良くなかったのかもですね💦

  • 塩対応

    塩対応

    なるほど!それは考えていませんでした💡そういうつもりで聞いたのでだと信じたいです😌

    • 3月14日
ひろ

ドライヤーのすごくわかります(笑)
何言ってんのか聞き取れないし、
声大きく喋らないと聞こえないだろうし😅

あと美容師さんが有名な人らしくて、たまに自分の腕がいい自慢とか、使ってるハサミが小さく特殊で説明してきたり、無理に話題振ってくれるんですが、正直どーでもいいわって事を話してくるとめんどくさいなーと思います(笑)

まぁそんな頻繁に通わないので、テキトーに聞き流してます👍💦

  • 塩対応

    塩対応

    聞き取れないですよね!の割に普通の音量の声で喋るもんだからぜんっぜん聞こえない!😖

    うわぁ…めちゃくちゃ面倒ですね😰お前の自慢とか自分語りとか興味ないわ!って感じですね😩そんな人が居るから付き合って行けない3Bって言われるんですよ😩笑

    • 3月14日
なんちゅ

ドライヤーわかります!!!笑
え???聞こえない…から、何となく鏡越しに口の動きを読んで雰囲気で返します(๑¯ω¯๑)

あと、シャンプーの時に、フェイスカバーみたいなの置かれるじゃないですか?
その時に話しかけられると、自分の息でカバーが飛びそうになるからめっちゃ気使います。笑
かゆいとこないですか〜?
はい。
↑この「はい」でカバーぶっ飛ぶ。笑
直されて「お湯加減大丈夫ですか〜?」からの「はい」でまたぶっ飛ぶ。笑
何かあったら言うからそっとしておいてくれ…って思います😅

  • 塩対応

    塩対応

    分かって頂けて嬉しいですー!

    フェイスカバー分かりすぎて笑っちゃいました😂なんなら鼻息でフワフワしますけど!だから必死に口呼吸でしかもそっと息してます😅もうタオル置いて欲しいです💧
    あれそろそろ改善して欲しいですよね😭

    • 3月14日
こちょっぱ

①、わかります~!カフェのページ見てて、『おいしそうですね!』とか。
なんか恥ずかしくて見れなくなります💧

②、笑っちゃいました😂
わたしも経験あります!

③も、そういうのも全部ひっくるめて、この人いいって思える美容師さんに出会えると、いいですよ~。
もう、信頼感が違います!
わたしは産後遠くに引っ越しちゃったので、新たな地でまだ出会えてないのですが😣

  • 塩対応

    塩対応

    そう!恥ずかしいんです‼︎自分の興味のあるもの知られるのイヤなんです😫

    私も結婚後引越しやらキッズスペースあるところやらで美容院転々としてるのでそんな人に出会いたい😔 せめて死ぬまでにはそんな人見つけたいです😭
    お互い出会えると良いですね😌

    • 3月14日
m

元美容師です😅

雑誌に感じては
そんなことしたことはないです!
読んでるのに話かけるのはよっぽど
空気読めないんやと思います(^^;

ドライヤーのは
言われてみれば確かに聞こえないですよね(^^;

分け目に関しては異議ありです!
ずっと付ききっりてしてるなら
その意見は分かりますが
カラー塗布してある人のシャンプーして
ドライ入る場合その人がどんな分け目とかわからないです!
まず入る時にそこまで見てないです😅

  • 塩対応

    塩対応

    やっぱりちょっとおかしいですよね…😅空気読めない人に当たる率が高すぎる😭

    分け目の件は最初から付きっきりでやってくれた人と、カットしてもらってシャンプー・ブロー終わった後カットした人に言われたりしました😕あなたが前髪カットしたじゃん⁉︎って思いました😓無責任に思えてしまって😫

    • 3月14日
  • m

    m

    塩シュガーさんお

    おかしいですね😅
    私がお客なら
    ちょっと黙れよ😟
    って思いますね(笑)


    それは無責任ですね!
    言う癖が出てしまったのかも知れませんが
    おーいっ!ってなりますね😂
    変な美容師もいるんですね(^^;

    • 3月14日
  • 塩対応

    塩対応

    元美容師さんが言ってくれると心強いです!😂正直内心私クレーマーなのかな、、ってちょっと思ってました😞
    いつかまともな美容師さんに出会える事を信じてます😭

    • 3月15日
ちゃあ

お前友達か?って思いますo(T□T)o

  • 塩対応

    塩対応

    本当ソレです!ちょいちょいタメ口出る人もいますもんね🤮そんなにあなたと心の距離近くないから!って思います😑

    • 3月14日
sora

美容師してます笑
1.2は絶対しないですね〜!
めちゃめちゃ常連さんとか
お喋りが大好き!っていう人は自分から話してくるのでもちろんしゃべりますが😅💓

3はアシスタントの方ですか?!担当のスタイリストですか?!
担当の方だったら
切ったんなら分かるやろ!
って感じですよね😳笑
でも一応ここですよね?
とは毎回確認は念の為してます!

わたしのお店は極力話しかけて欲しくない、とかゆっくりしたい。とかカルテに書いてもらってます😳

  • 塩対応

    塩対応

    そこまで常連でもないですしこっちから積極的に話すわけでもないのにですよ〜💔
    3は担当の方に言われます😢
    そうなんですよ!どうゆうつもりで前髪切ったんだ⁉︎って思います😫
    確認だったら全然良いんです、完全に覚えてない感じで言われるので不信感です🤨

    もちろんカルテには記入してますよ!ご要望欄にお話は要らない旨を書くのですが意味無しです😞あれ見ないのでしょうか…😑

    あおいさんのような方に切って頂きたいです😂

    • 3月14日