
コメント

ジェラトーニ
私もこれからエンゼルの布オムツで初めから2つ一緒に使おうと思ってます。
コピペなんですけど洗い方載ってましたので添付します
1.ソフトベビーはうんちの処理をして、バケツ等でつけ置き洗い。
2.ラッキーオムツはそのままバケツ等でつけ置き洗い。
3.新生児カバーはマジックをとめ、ネットに入れて下さい。
ソフトベビーとラッキーオムツはつけ置き洗いしているので、
すすぎのみか汚れが気になればおむつカバーを一緒に洗濯機で洗います。
バケツにあらかじめネットをかけておくと、ネットごと洗濯機に入れれば良いので楽だと思います。
新生児カバーはうんちがついいた場合はうんちを取り除いて、
やさしくもみ洗いをしてください。尿だけであればさっと手洗いしてください。
つけ置きの場合、水面からおむつがはみ出ない様に気をつけ直射日光を避けた場所に置いて下さい。
長時間のつけ置きはしないようにして下さい。洗剤はエンゼルでは特に推薦しているものはありませんが、
おむつ用の洗剤で柔軟剤や漂白剤の入っていないものをお選び下さい。
洗剤等が残らないようすすぎと乾燥はしっかりして下さい。(乾燥機のご使用は避けて下さい)

siori
一人目も、これから産まれる二人目もエンゼルの布オムツで育児しました!ラッキーオムツは、新生児の時から併用してました。
カガミィさんが、使い方貼っておられたので書きませんが、使い方は、エンゼルの推奨するように心がけてました。2年使ってますが特にトラブルも目立った傷みもなく使えてます。
夜とお出かけは、紙おむつを使って、子供も私も楽なように心がけました(=^_^=)
一人目は保育園でトレーニングパンツになるまで布でしたし、エンゼルのトレーニングパンツも漏れ無くて、良かったです!トイトレ始めた時も、パンツにソフトベビー重ねてたのでとても良かったです!(現在もエンゼルのトレパン履いてます!)
二人目も使うので、結果としてお得だったし良かったなぁ〜と思ってます(*゚▽゚)ノ
楽しんで、触れ合いの多い布オムツライフしましょうね!
-
あにことちゃんこ
私も、主人が仕事の時は夜は紙おむつにしてます!
布おむつ、周りに反対されたのですが、ゴミも少なくて済むし、触れ合いもできて良かったなって思ってます🎶- 10月3日
あにことちゃんこ
ありがとうございます!
母乳だと、ウンチが頻繁でオムツ交換が頻繁ですが、楽しんでやりましょう🎶